23/188
そういうことか
言葉の先生が、ネンネに真似っこをさせたり、オモチャ遊びをさせたりしている意味がわかりだした。
言葉は、何もせずに出るものではないからだ。
オモチャ遊びを覚え、真似をしたりすることにより、知恵を身に付けていきそれが、指差しになり発語になるんだと、今頃、気づいた。
つまり、その道順をひいてくれて居るだ。
今、ネンネはオモチャ遊びをしだした。真似っこは、いまはあまりしていないが、出来ることは、俺や嫁さんが確認している。
次のステップは、指差しになる。
早く、確実な指差しをしてくれ!




