19/188
椅子
椅子に座りご飯を食べるトレーニングを、ネンネにしていたのだが3日で椅子に座れるようになった。
まだ、動きたがる所はあるが、大きな進歩だ。
早く教えなかった、俺や嫁さんがバカだ……
スプーンにも興味があるらしく、よくスプーンを掴む。
スプーントレーニングを、本腰いれようかな……
指差しない、クレーン、喋れないは相変わらずだが、教え込ませれば手応えがあるのは、少しだけ教える側は自信がついた。
考えてみれば、シャボン玉を初めて見たときネンネは怖がり、頭を抱えてしゃがみこんだ。
今は、喜ぶ。
滑り台も最初は、怖がって泣いたらしいが、今は好きでよく遊ぶらしい。
つまり、経験不足が今のネンネの姿かもしれないかも…
しかし、自閉症は脳の先天性のもの。
つまり、教え込ませても、治りはしないのだ。
しかし、経験させて、なんとか出来るようになるネンネは本当にそんなものを持っているのだろうか?
さて、職場から帰ろう。




