表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約5年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

俺と嫁さんと家族とネンネ

作者:クレヨン
 小説と言うより、日記に近いです。
 評価は入りません。
 ただ、感想はそのままにします。

 アドバイスを下さい

 いただいた感想は、メッセージにてお返しします。
 
 

最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
3つの心配 
2015/02/03 21:40
歯がゆい
2015/02/04 23:00
いま、ネンネ
2015/02/07 21:58
言葉の教室
2015/02/09 20:15
やはり厳しい
2015/02/14 17:18
喃語
2015/02/21 21:06
こだわり
2015/02/27 22:13
結果が出た!
2015/03/05 12:54
知能
2015/03/12 20:01
つらい
2015/03/15 20:23
嫁曰わく
2015/03/19 20:54
椅子
2015/03/24 18:07
4月中頃
2015/03/25 17:20
相変わらず無視
2015/03/28 19:03
俺のオカン
2015/03/30 06:10
そういうことか
2015/04/01 16:57
滑り台
2015/04/08 16:51
クリニック
2015/04/13 15:56
新版K式発達検査
2015/04/20 12:58
俺が焦る理由
2015/04/24 21:37
重さレベル
2015/04/25 22:42
ミルク断ち
2015/04/26 09:10
嘘はどちらだ?
2015/04/29 22:02
クリニックでの
2015/04/30 18:59
発語?
2015/05/03 22:41
少し安堵
2015/05/07 22:42
保育園の力
2015/05/11 20:48
昼寝
2015/05/12 20:34
嬉しいこと3 つ
2015/05/22 22:31
医大
2015/05/27 14:08
熱が下りない
2015/06/08 15:05
皮肉な名言
2015/06/11 19:02
人形劇
2015/06/13 09:21
いずれ、因果応報
2015/06/16 12:07
励まし、鼓舞、
2015/06/17 01:06
ネンネの呪い
2015/06/18 21:29
どちら?
2015/06/20 22:48
ピットイン
2015/06/22 17:01
うーん
2015/06/27 16:52
あいさつ
2015/06/29 12:48
風邪と中耳炎
2015/06/29 19:47
風邪ひいた
2015/07/01 21:02
遊びが幼稚
2015/07/02 10:18
加配?
2015/07/16 20:06
おててつないで
2015/07/23 20:13
ネンネは
2015/07/28 18:04
従兄弟のねんね
2015/08/16 21:46
医大の日 
2015/08/26 16:50
多動ではないな
2015/09/01 11:35
運動会
2015/09/13 20:14
いま、ネンネがねた。
2015/09/18 22:41
感覚統合
2015/09/25 18:23
今のネンネ
2015/09/28 15:44
嫁との会話
2015/09/29 23:06
魔法
2015/10/04 18:43
まーたか!
2015/10/07 18:59
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ