言葉遊びの題材の一覧。
2009年4月25日時点での遊んでみたい(書いてみたい題材の羅列的な感じです)物を載せてみました。現在進行形的な感じで遊びたい題材も密かに載せて行くかもしれません。
現在遊びたい題材を載せる場合は日付とかも一緒に載せて行く予定です。
遊んでみたいなぁと思う題材を一つ一つ載せてみる。
つ『街灯』。
つ『アスファルト』。
つ『桜の残骸』。もしくは、つ『桜の花弁の(かべん)現実』。
つ『ガードレール』。
つ『靴底』。
つ『指紋』。
つ『ゴミ』。若しくは、つ『ゴミ捨て場』。果ては、『屑篭』。
つ『キーボードの打音』。
つ『ひびの大きさ』。ひび……と言う言葉はどの様に言い換えても良い物です。
つ『痒さ』。
つ『ヘドロの中の白鳥』。白鳥……と言うのは文字通り白い鳥で。鳥の種類や、どう言う名前の鳥が居るのか。ボクは知らないので、全部括って。『白鳥』と位置付けてそうして述べてます。
つ『シワの感触』。
つ『壁の音』。
つ『自動販売機』。
何となく浮かんでるのは、今はこれくらいです。
次点、……これは人と話してる時に浮かべた題材です。
遊ぶ事に成るのか、予定はわかりませんが。これも一応載せて置きます。
つ『鏡の空気と間合い』。
つ『足跡の速度』。
……と。ここ迄が自分やら何やらに関連して、浮かんでたり浮かんでた題材です。
次のは、遊んでる途中で飽きて放ったらかしにしてるモノが一つ。
つ『ほこり』。少しだけ認めて、その後気分的にどうでも良くなってずぅっと置いたままにして有る、言葉遊びの題材です。
その内放置状態の『ほこり』も書いて行く予定ですが、まだまだ放置状態。ごめんなさい。
連休中(GW)の仕事忙しいです。今日も23時帰宅とか。疲れますね (・ω・)