天使の階段
蜩のなく声が聞こえる夏の日の夕暮れ。雲の切れ間から光が漏れている。薄明光線。天使の梯子あるいは天使の階段とも呼ばれている美しい自然現象だ。光の柱は放射状に地上へ降り注いでいる。
神社の麓にある公園で子供たちが遊んでいる。
なぜか子供に好かれる私はスーパーでの買い物からの帰宅途中、子供たちに遊ぼうと囲まれた。神社へ続く階段で、じゃんけんのパーで勝ったらパイナツプルと6段、チョキで勝ったらチヨコレイトと6段、グーで勝ったらグリコーゲンが会社名の由来とされる某食品メーカーの名称を、3段階段を上る遊びである。「じゃんけんぽん!」掛け声は続いた。
私はパイナツプで神社への階段の最上段へ最初に到達し勝った終わった。帰って夕飯の支度をしようと思ったが、「まだだよ」と子供たちがさらに上を指さして笑顔で言ってきた。私は冗談だろうと思って1歩足を進めるとルと上れた。下へ振り返ると子供たちの背中に羽が見えた。