表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Messenger ~伝令の足跡~  作者: kagonosuke
第一章:辺境の砦
8/232

白銀の王

 身体を清め、髪を洗って。ホカホカと湯気を立たせながら、いい気分で風呂から上がると、然程広くはない部屋の中央、ベッド前の床板に大きな白い獣がひっそりと(うずくま)っていた。

「……セレブロ!」

 リョウはその場で目を大きく見開いて、驚きの余りか、気の抜けたような声を出していた。

『暫くぶりだな、リョウ。達者にしておったか?』

 白い毛並みがうねるように光り輝いて、顔を上げたセレブロが、静かで低い、それでいて良く通る声を出した。

 ささやかな企みの成功を喜ぶかのように長い尻尾がひらりと揺れた。

「どうやってここまで……」

 そう言い掛けて、リョウは、目の前にある窓が小さく開いていることに気がついた。

 いや、まさか。

 セレブロは、小さな馬ほどの大きさがあった。

 アッカが自分の馬、ユベルに(またが)る傍ら、リョウはセレブロの背に乗って、ここまでの道を疾走してきたのだ。それも記憶に新しい。

 幾ら、狼や豹のようなしなやかで敏捷な肉体を持つとは言え、この巨体があの小さな窓を潜り抜けたのだろうか。

『造作ない』

 そんなリョウの疑問を、セレブロは、あっさりと鼻息一つで肯定して見せた。

「それにしても、どうして……」

『そなたに逢いに来るのに理由がいるか?』

 たった今、セレブロのことを思い出していたばかりだ。懐かしい、そんな気分だった。左胸の印が、その気持ちに同調したように薄らと熱を帯びた。

『そろそろ独り寝が寂しかろうと思うてな』

 からかうように飄々と口にされて、リョウはその白い逞しい首筋に腕を回すとそっと顔を埋めた。


 この場所から、どれだけ自分の感情が、この白き気高きヴォルグに流れ込んでいるのだろう。

 それらは、必ずしも心地よいものばかりではないはずだ。

 だが、セレブロはそのようなことをおくびにも出さない。

 セレブロの毛の表面は、少しひんやりとしていて、だが、その中は温かかった。


 顔を己が毛皮に埋めたままのリョウに、セレブロが小さく息を吐く。

『リョウ、髪を乾かせ。濡れたままでは風邪を引く』

 それに驚く程、過保護だ。

 セレブロがリョウの湿った髪に鼻を当て、小さく息を吹きかけると、不思議なことに髪を濡らしていたはずの水分が一瞬にして飛び散った。

 大気と水の精霊達との戯れのようなものだとセレブロは言うが、何度見ても不思議で仕方がなかった。

「ありがと」

 指で簡単に櫛けずれば、さらさらとした黒髪が指の隙間を通り、一時の戯れの名残のようにそよぐ風に流れていった。


「それにしても、よく見つからなかったね」

 寛いでいる所為か、自然と素の口調が出た。

 宵の入りとはいえ、この砦は昼夜問わず歩哨が見回りを行い、兵士達の目があるのだ。

 唯でさえ、見つけてくれと言わんばかりに白く光り輝く毛並みを持っている。こんな大きな獣が、人間の居住区内を歩いていたら、それこそ大騒ぎになるだろう。

 だが、耳を澄ませてみても、闖入者に騒いだ様子はない。

『さようなヘマなどするものか』

 呆れたように鼻先を向けられて、それもそうかと、リョウは忍び笑いを噛みしめた。

 そして、暫くは、この肌触りのよい毛皮と温もりを堪能するように、セレブロの身体に自分のそれを預けた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ