表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Một thế hệ quỷ: Trận chiến lửa  作者: Phép thuật màu xanh
4/24

第4章 - 月下の武道場、火花散る刃

ヒロキは両手で刀の柄を強く握りしめ、刃を高く掲げた。その姿はまるで竹を割るような気迫。

一方、陳明軍チェン・ミングンはすぐに重心を落とし、長剣を体の前に斜めに構え、全身を張り詰めて備えた。


次の瞬間、ヒロキが飛び込む。上段から振り下ろす斬撃は、まるで大槌を打ち下ろすかのような勢い。

ミングンは油断できず、急いで少しだけ竜気を腕に流し込み、受け止めた。


ガキィン!

鋼と鋼がぶつかる音が道場に響き渡る。しかしヒロキは止まらない。刀をひるがえし、次々と型を変える。腹部を狙った横薙ぎ、続いて強烈な縦斬り、そして突然の回転からの薙ぎ払い。刃が畳のすぐ上を走り、ミングンは身を翻して避け、着物の裾が風に舞い上がった。


圧力が止むことなく襲い掛かり、ミングンは歯を食いしばり、両手に力を込めて強烈な一撃を返す。刀と長剣が噛み合い、二人は畳の上に踏ん張り、筋が浮かび、息が白く煙となって漏れる。


ガアアン!!


眩しい火花が散り、金属音が道場全体を揺らす。

その瞬間、二人は同時に力を抜き、武器を引き、深く頭を下げた。


――試合の間、趙可欣(チョウ・カシン/Triệu Khả Hân)は外で息を呑んでいた。刃がぶつかるたび、目を大きく見開き、紙扇を強く握る。

二人が礼を交わして初めて彼女は大きく息を吐いた。その吐息の強さで紙扇が手から落ち、畳の上をくるくる回って止まった。


場が静まったその時、廊下からアヤメが現れる。侍の戦装束を整え、大太刀を腰に差したまま、深々と礼をして澄んだ声で告げた。

「どうぞ、お二人とも少し休憩を。」


すぐに芸者たちが入ってきて、温かいお茶と冷たいおしぼりを用意する。茶の香りが漂い、激しい息遣いと対照的に空間を包む。


趙可欣は急いで近づき、タオルで汗を拭きながら眉をひそめた。

彼女はミングンの白いシャツに、小さな裂け目が先ほどよりも大きく開き、生地がほつれているのを見つけた。


「あなた…」と声を低くし、不安そうに目を向ける。「彼の剣術、本当にすごい。気をつけて。さっきは竜気で守られたから助かったけど。」


ミングンは額を拭い、少し笑って首を振る。

「うん、確かに竜気を少し使って受けた。でも、それを攻撃に使えば、外の力で押すだけになる。そうなれば…武人として卑怯だろう。」


彼女は唇を噛み、胸の奥で敬意と愛情が入り混じる。

一方、ヒロキはすでに背筋を伸ばし、静かにお茶をすすっていた。まるでこれまでの戦いはただの序曲にすぎないとでも言うように。


その間、黒狼流の使用人たちが道場を掃除していた。落ちた花びらも草も、ほこり一つ残さず。畳は磨き上げられ、鯉の池は澄み切り、まるで無菌室のように清らか。


趙可欣は隣に座り、そっと指を弾いた。桜の花びらがひらひらと舞い落ちる。

だが、床に着く前に、小さなロボット掃除機がスッと現れ、一瞬で吸い込んでしまった。


彼女は目を丸くし、思わず囁く。

「まさか…花びらまで許されないなんて。ヒロキさん、きれい好きすぎて怪物だわ。」


ミングンは笑いをこらえ、手で口を覆うが、唇は震え、今にも吹き出しそう。


ヒロキはその囁きを聞き取り、頭を傾けて茶碗を置き、低く穏やかに言う。

「お二人…この清潔さは形式ではありません。東洋の誇りであり、武人のもてなしの道義でもあります。戦いは汚れなき場で行われなければ、その尊厳を損ないます。」


二人は目を合わせ、口元を震わせた。尊敬すべきか、それとも笑うべきか迷いながら。


休憩を終えると、再び道場へ。


――第二戦開始。

ヒロキは両手に双叉ソウサイを持って現れる。長短二本の三叉槍は振るだけで風を切る音を立てた。

ミングンは長剣を握り直し、目を引き締める。軽率には挑めない戦いだ。


二人は同時に身を低くし、視線が交差した瞬間、一気に飛び込む。


ガチガチガチッ!!

金属音が連打し、火花が花火のように散る。ヒロキは軽やかに身を翻し、一方の叉で受け、もう一方で横薙ぎ・縦突きを繰り返す。


そのわずかな間に、ミングンの腕に二筋の裂け目ができ、血が赤く染める。しかし彼も反撃し、横薙ぎでヒロキの腕に鮮明な切り傷を残した。


二人は同時に跳び退き、荒い息をつきながらも、目は炎のように輝いていた。


趙可欣は外で見守り、心配そうに動く。小さな動作で扇子を持ち直し、指で空に線を描く。それを見たミングンはすぐに意図を悟る。

彼は剣を片手に切り替え、もう一方の手を開いて迎え撃つ。ヒロキの連撃を、一方の剣で受け、一方の素手で止めた。


道場中に金属音がこだまする。しかしヒロキは眉を寄せ、すぐに戦術を変える。双叉を引き戻し、腰をひねって突進。瞬間、二本の叉が光の線を描き、一本は突き、一本は斜めに薙ぎ、最後に同時に引っ掛けて逆上げる。


バキィッ!


双叉が長剣を挟み込み、金属がきしむ。ヒロキが力を込めると、長剣は弾かれ、後方の柱に突き刺さり、震えながら揺れた。


場が静まり返る。鯉の池さえ波を立てない。


ヒロキは双叉を収め、直立して深く頭を下げる。

「第二戦、私の勝ちです。」


ミングンは強く息を吐き、微笑んで礼を返した。


休憩は二十分に及んだ。二人とも汗だくだった。

黒狼流の家臣たちが再び食膳を整え、寿司、うどん、たこ焼きが湯気を上げ、芸者が酒を注ぐ。


ヒロキは小さく飲んで、合図を送る。すぐに新しい衣服が差し出され、彼はミングンに向かって穏やかに告げた。

「どうぞ、お召し替えください。武人の戦いに、不便な服装は許されません。」


趙可欣は唇を押さえて笑いをこらえる。

ミングンは軽く笑い、目に尊敬の光を宿した。


小さな太鼓が鳴り、第三戦が告げられる。


ヒロキは苦無クナイを手にして現れる。柄には輪があり、そこに丈夫な縄が通されている。手首をひねると、刃が空に舞い、縄が唸りを上げて円を描く。


構える前に、彼は深く頭を下げて宣言する。

「陳先生。私たち東洋の武人は、この武器を独自に進化させました。重い武器にも代わり、遠距離にも、中距離にも、近接にも通用します。」


そう言ってヒロキは身を沈め、四股立ちの姿勢を取る。縄のクナイが激しく回転し、まるで鋼の月が浮かんでいるかのようだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ