表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
召喚されて異世界行ったら、全てが終わった後でした  作者: なこまる
ある意味テンプレ
4/80

04:テンプレ通りの教会




「文字が読み書き出来るなら、誓約書にサイン貰えるかな?」

 部屋で一人寛いでいると、何か偉そうなオッサンが近寄って来た。

 いきなり挨拶もなく命令するって、どうかと思うぞ?

 しかもこのオッサンが会社の嫌味な上司に似ていたので、余計にムカつく。

 因みに先生は、仲の良かった上司に雰囲気が似ている。


 先生は今、薬師師長に会いに行っており、席を外している。

 コイツは廊下で先生に会ったようで、「文字が書けるのは聞いた」と偉そうに言ってきた。

 無言で見つめる俺の前に、誓約書とやらを置くオッサン。

 名乗りもしないから、オッサンでいいだろう。


『 せいやくしょ

 このくにのために つくします

 おかねはすべて くににあずけます

 てにいれたそざいは むじょうけんで

 くににおさめます』


 おい。ブラックにも程があるだろ。

 先生の授業中にいきなり乱入してきて、自己紹介も説明もなくサインしろだと?

 まぁ、今は休憩中だが、そういう問題では無い。

 しかも気になるのは、誓約文とサインの間が妙に空いているこの誓約書。

 空白部分の上に手をかざし、何かあるだろ?と思いながら手を動かした。


『ぼくのこうけんにんは だいしんかんです

 だいしんかんには さからいません

 ぼくのもつけんりは だいしんかんのものです』



「ただいま戻り……何をしているのですか?」

 先生が戻って来て、俺とオッサンを交互に見る。

 オッサンは慌てて誓約書を隠そうとしたが、その前にサッと手に取る。

 文字の浮かんだ誓約書を、先生に渡した。


 先生は恐ろしい形相でオッサンを睨む。

「大神官とは、貴方の事ですよね?国に納めると書いておきながら、実際の権利は貴方ですか?そもそも魔法誓約書でこのような内容にサインしたら、奴隷も同然じゃないですか?」


「あ、いや、それは、後見人が居た方が良いだろうとの気遣いでして」

 奴隷にするのが?

 言い訳するオッサンの顔は汗まみれだ。

「これは陛下に渡しておきます。退室しなさい」

 先生は、オッサンを部屋から追い出した。




「申し訳ありませんでした」

 先生が頭を下げてくる。

「いやいや、先せ……アルハトさんが謝る事じゃ無いですよ」

 心の中で先生と呼んでいたので、そのまま口に出そうになってしまった。

 危なっ!


「教会は国とはまた別の組織なんですよ。今日は偶々(たまたま)王宮に居たのですか、今の状況を(かんが)みると偶然ではなかったのかもしれませんね」

 確かに、あんな手の込んだ誓約書は準備が必要だろうな。



 国とは別の組織。

 俺を召喚した国が在った頃から、存在するちょっとアレな組織だと覚えておこう。

 絶対に近付かないぞ、教会。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ