表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

超越思考

作者: 秋暁秋季

注意事項1

起承転結はありません。

短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。


注意事項2

人外さんが好きです。

とある神様が此処まで飛躍的な回路を有していたら、もう何も言うことはありません。


雷雨の夜、蛇に巻き付かれる夢を見た。胴の太い白蛇だった。その子は私の首周りをぐるりと囲んで、そのまま絞め殺さんばかりの勢いで、絡み付いた。翌朝起きたら、首周りに鱗状の痣が出来ていた。

晴天の夜、知らない子が生き埋めにされる夢を見た。白装束に三角頭巾を巻かれて、上半身を起こした状態で座っていた。周りの人達が上から土を被せる。彼女自身も手近の土を掴んで自らの身に被せた。


「重症だねぇ」

「重症……ですか」

宗教的な超常現象の相談事は、梅香の君と決まっている。だから週末、なんの気なしに社を訪れた。梅香の君は何時もよりも少し長めの髪に、冷たい空気を纏っていた。近付くなり私の首周りを人撫でして、この一言。鋭利な視線で『重症』とだけ仰った。

果たしてそれは死の予兆なのだろうか? それとも憑かれ事の話なのだろうか?

「君、何時も自虐的な事ばかり考えているでしょう? 居なくても良いとか、死んだ方が平和になるとか、そんなの。言わない努力をしているのは重々承知だけどね、出来れば考えない事をお勧めするよ」

どうやら神様にとって、人の考え事はお見通しであるらしい。

事実、あんまり自分の事は好きでは無い。何時も何かしらの迷惑を掛けていると思っている。私の一つの質問が、相手の時間を奪っている事も、言われた事を直ぐに理解出来ない事も、言われなくとも全て分かっている。それ故に追い出されたとも。だから別に進んで死ぬ真似はしないながらも、心の何処かで死を望んでいるのだと思う。

言わないのは、言ったらそれこそ『居てもいなくても同じ』存在から『居ない方が良い』存在に落ちるから。だから言わない絶対に。顔にも出さない。

「私達は君達の願いを叶える事で力を増すんだ。中でも自分を慕う子は特別。何でもしてあげたくなる。だからね、君が死を望むなら、何度でも殺してあげることも出来るんだよ」

梅香の君はひんやりと冷たい声で、首周りを撫でる。鱗状の痣はまだ治っていない。


彼女と別れた後、神に近い御霊のままに、事の張本人に出会った。絶世とも称される美顔に、僅かな笑みを乗せて、私の事を歓迎する。けれども忘れては行けない。この方は純粋に神様である事を。人の理を外れた思考を有する事を。

「あの子の望みは『死』だよ。梅香の君」

「存じております」

その方のお声は水面のように平穏だった。死という言葉使っても、非常に落ち着いている。

「でもね、私達はあの子に一秒でも長く生きて欲しいし、私達の事を考えて欲しいんだ。だからあらゆる手段を選ば用いて、半ば強制的な延命を施している」

「故に夢の中で幾度となく殺すのですか?」

触れる程にひりつく神威。夢から醒めても現実だと分からせる痣。そんな事が出来るのは、高位の存在しか居ない。

今の精神構造が神に近くて良かった。人に近かったら、恐らくもっと感情的になっていた。

「それがあの子の望みならば幾らでも。知ってるかい? 夢占いで自分が死ぬ夢は『全てを白紙に戻す』という意味があるんだ。そうして動物に殺される夢は『新天地での活躍』」

神様の足元より、白蛇が一匹。足元から這い上がり、首周りに巻き付いた胴を撫でながら、さらりと一言。

「白蛇は何時だって、吉兆の印しさ。あの子に一秒でも長い延命を」

やはり、人智を超えた先の思考回路を有している。

寒くて二度寝をしたら悪夢を見ました。鉄板です。

でも夢占い通りなら、消して嫌な夢ではありません。


そう考えないと、やってらんないんですわ( ˙꒳˙ )


梅香の君、今はかなり荒御魂。

冷ややかで、超越的な、過去の梅香の君に近い状態。

だから穏やかさも也を潜めてます。

「何度でも殺してあげる」

なんて普通は仰いません。

※作者の梅香の君は。


そうして、話し相手の神様はすでに登場済みです。

ヒントは沢山出てます。

健気でよく人に尽くされる方である事。

生粋の神様故に、人の思考は平気で超越する事。

それらを踏まえて、こうなりました。

「君が望むなら、禁忌でも犯そう」ですよ。


でも御二方とも、思いは一緒かと。

一秒でも長い存命と、信仰を。

そのためならば、幾らでも悩みを聞きますし、寄り添います。

夢の中で幾度となく殺します。辛い事だと身をもって知らせます。

死後の世界が幸せだとは限らない事も仰います。

転生して幸せになれると思ってる? 今以上に苦労するかも知れないだよ。


信者が死ぬとということは、信仰が減少すると言うこと。

死活問題です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ