エンドポイントと掲示板
2019年6月22日また変わらず。
弘明はサイトの別のメニューに進んだ。
「掲示板、か」
疑問に思う事と、違和感があった。
コミニュケーションはとってはいけない、インターネットも手紙や会話と同類で禁止だ、と。
なのに掲示板《こういうもの》が用意されている。
クリックするべきか。
危険だ。
しかし何が書いてあるか、知りたい。
読んでしまえば、しまった、と思う間も無く死ぬ。
・・・死ぬ事を考えてばかりだ。
もう、いっそ見てしまえば、楽になるのでは。
弘明は一度深呼吸した。
今日全部見なければならないという事はない。
しかし、気にならないというのは嘘だ。
視線をメニューに戻した。
ふと一覧を見続けると、ログアウトの前に一行開いている。
メニューの区切りだと思っていたが、違った。
5、とある。ただし、文字が表示されていない。
なんだろうか。
軽い気持ちでクリックしてみた。
---
5.生きる事が辛いと考えられた時
日常の生活、すれ違いのストレスなどに疲れた場合、国としては推奨できませんが、最後のお手伝いが可能です。
物資の提供などはできませんが、下記地図のポイントに来てください。
一般の人が入る事は許されていませんので、誰もいません。
入り口は一箇所です。警告の看板がありますが、無視して入って下さい。
案内板に従って歩きますと、小屋があります。
蚊帳の中には、手紙を書く便箋一式と、薬が置いてあります。
手紙(遺書など)を届けたい人に書いてください。
また、その薬は苦しむようにはできていません。
1日かけて、呼吸を止めるように処方されています。
また、ご遺体、ご遺志などは、丁重に管理いたします。
できれば、選択する事なく、過ごして頂きたいのですが、該当者の方々の生活は、相当な状態になる事も想定されます。
このような形での援助もある事を覚えておいてください。
---
結局こういう選択肢は用意されていて、国も想定しているのか。
確かに、大量殺人を憂さ晴らしにやられても困るもんな。
ポイントと書いてあった場所をクリックして地図を見た。
C県の山の中だな。
それほど遠くはない。
自転車があればいけない事はないか。
ここはいわゆる最後の場所ということか。
安楽死も1つの選択。
しかし、と弘明は考える。
ここに向かう時、俺はどうなっているんだろう。
ここに向かう時、まともで入られてるのだろうか。
とても不安になる。
自分が該当者になるとは思ってなかった。今もそう思う。
逆に言えば、この場所に向かう事なんてない、と思っている自分も、信じられるのは今だけだ。
結局、今も向かっている間もずっとひとりだ。
逆にいつでもいいんだ、と思ったら、少し気持ちが楽になった気がした。
さて、掲示板を見てやるか。
そう思ったとき、ドアの前に物を置く音が聞こえた。
誰だ。
時計を見る。23時5分。
・・・ああ、そうか、今日は配達日か。
ドアに近づき、そっと耳を当てる。
遠くに走った音が聞こえた。
なるほど、急いで離れる事で、リスクを避けているのか。
ゆっくり、ドアを開ける。
四角い箱が置いてある。
箱と同じ幅まで開くと、慌てるように引き入れた。
「ふう」
思わずため息をついた。
自分の部屋の前で、こんなに気を使うとは。
これからは、こんな思いを沢山するのかと思うと疲れがドッとでてきた。
よろよろと立ち上がり、箱を持つ。
以外に重い。
部屋に戻り、中を開くと、紙も何もない。
水、固形食、フルーツの缶詰。
タオル、トイレットペーパー、雑誌など。
おおよそ1週間分。
「俺は避難民か」
ただ、買い物にいけないのだから、これは助かる。
そう思った時に、気がついた。
病気になった時、どうなるんだ、どうすればいい。
薬は。
そう思って箱の中を物色していくと、下の方に薬箱があった。
鎮痛剤、抗生物質の錠剤。
少しホッとする。
まあ、ないよりマシだし、薬の説明はネットで拾えるだろう。
少し気分が軽くなったせいか、独り言が出た。
「あ、そう言えば」
掲示板を見るつもりだったんだ。
弘明はパソコンの前に座りなおし、マウスを持った。
もう片方には今貰った水のペットボトルを片手に。
さあ、押すぞ。
人差し指に力をいれ、カチ、と押した。
---
掲示板閲覧の前に警告します。
掲示板の利用は実験的な要素が大きく占めます。
件名などに不審な表現の場合は、開かない事を推奨します。
また、投稿する際にも、特定の人物、または自身の個人情報を無闇に提供しないように、ご注意願います。
なお、上記に該当する記事を読んだ場合の支援は、できません。
また、この掲示板は危険防止の為、職員が閲覧する事はありません。この掲示板を利用して連絡を期待する事はできません。悪しからずご了承ください。
クリック
---
「やっぱり、怖いな」
そう言いながらも、ここまで読んでしまうと、止まらない。
次に進むつもりだった。
クリックする。
---
スレッドが6件あります。
1.お母さんへ 2018-08-02 23:21
2.お腹が痛いんです。助けてください。2018-09-01 05:22
3.遺言 2018-10-10 20:18
4. 行き詰まったら、読んでほしい。私からのプレゼント 2018-12-24 19:04
5.みんな、騙されるな 2019-02-21 12:28
6.(new)どうしたらいいんでしょうか 2019-06-22 07:52
---
意外に少ない、と思った。
まあ、今67人"いない人"がいて、このサイトに来るのが3割だから20人くらい。
開こうと思う人が半分、だったらこんな数字か。
ただ、中身を読むかどうか、だな。
考えがまとまらなくなってきた。
一覧を見た瞬間、何もなかった事に安堵してか、思わず欠伸が出てしまった。
こんな状態でも、眠気は来るか。
色々あったし、精神的に・・・疲れた。
まだ、日はある。
少しでも、考えない時間が・・・欲し・・い。
弘明は吸い込まれるように眠りに落ちた、