表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

ちょっとした小話

「紫煙が漂うモーテルの一室、そこにはいろいろな物がある。」

体をクネクネと、妙な動きをしながら、バーマー=ウェイトンはしゃべる癖がある。

「使用済みの紙やらゴム、人になでられすぎて肘掛がツルンとなった椅子に、しまいには愛やら悲しみがある。」

だが身なりはいたって上出来だ、顔もよく“出来ている”。

「だーがしかーし。」

そいつは持っていたステッキをだるそうに、ベッドの上で呆然としている男女に、向けた。

「俺の寝床がねえ!」

どうやらそのカップルらしき男女は、彼が自分たちにたいして、演説しているのかどうかもわからないらしい。

「不公平だと思わないか?」

男の顔に近づいた。






そこまで聞いて、シャラサは溜息を吐いた。

「それで、その後どうしたんですか?」

「いや、どうするもなにもねえ?」

モーテルの主人だろうか、エプロンにツギの入ったジーンズと長靴を履いている。

彼女はまた勢いよく、溜息を吐いた。

「それで?」

「いや、それでって言われてもねえ?」

(なんなんだこのオヤジさっきから!)

「ねえ?じゃ、わからないですよ、いったいその後どうしたんですか?」

「ああ、彼なら厨房で働いていったよ。」


一瞬質問を間違えたかと思った。


「はあ!?」

「金が無いなら体で稼げ、って言ったらものすごく働いてくれてねえ。」

もういい加減、頭がくらくらする。いったいこれはどういうことなのだ?

「それで、なにゆえ警察をお呼びになったのでしょうか?」

彼女の声には軽く怒気が混じっている、初対面でもわかるほどには、

それに対しての、主人のエプロンをいじりながらの返事。


「事故だよ、事、故!アベックが怯えて呼んじゃったんだ、気づいたときにはもう遅かったの!」






「はぁ、、、」

怒る気さえ萎えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ