表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/39

No.7 リアルゲーム

リアルゲーム中、俺は敵のロボットに追い詰められてしまったが、フラース、フォックス、黄竜が助けてくれた。


次はもっと考えて戦わなければ。


あれ、そういえば…

「ヒロインの子は?…」

「え?…」


ロボットと戦う前まで一緒にいた、ヒロインの姿が見当たらない。


不意に、

「皆さん!!」


ヒロインの、叫ぶような声がした。


ヒロインは、さっきのビルの所に隠れていた。

「何かあったのかい、レディ!?」

黄竜がすかさず大きい声でヒロインに聞く。

「まだロボットがいますっ…

 あっ、後ろっ!!!」

とっさに後ろを振り向き…


ザンッ―――


刀を思いっきり振ったような音。

俺はぎりぎり、飛びのいてかわしていた。

さっきまで俺のいた所の空気を、思いっきりロボットが切り裂いていた。

「あっぶね…」

キッとロボットに向き直る。

俺を切り裂こうとしていたのは1体のロボットだけだったが、そいつの後方には、まだ4体ほどロボットが構えていた。


「次はサクッと終わらせようか!

 フォックス、ソード・スラッシュ!」

「フラース、ウイング・スプラッシュ!」

「了解!」『了解だ!』

フラース、フォックスが技を放つ。


瞬殺。


2体のロボットは光り、弾けて消えた。

残り3体。


コイツらにも同じように、フラースたちの技を御見舞いしてやった。


「完全勝利、だな。」

黄竜が満足そうに腕を組んだ。

「あのっ」

ヒロインが、俺たちの所に駆け寄ってくる。

「ロボットを倒してくださり、ありがとうございますっ!」

また勢いのいいお辞儀をする。

そして、少しうつむき気味になって話を続ける。

「でも…まだ、この国にはたくさんのロボットが潜んでいます。

 これからも、ロボットを倒してくださいますか?…」

真っ直ぐと俺たちを見つめる。


YesでもNoでも受け止めてくれそうな優しさと、

どんな結果になってもこの国を守るんだという強さを兼ね備えた、

そんな目をしていた。


俺たちの答えは。


「もちろんだ!!」


ヒロインの目が大きく開く。

「ありがとうございますっ!!

 私も…私も、ロボットと戦えるように頑張ります!

 今後とも、よろしくお願いいたしますっ!」


またお辞儀。


「よろしくな!」

俺からも挨拶。

とびきりの笑顔つきで。


では、私はこれで。と言って、ヒロインは去っていった。


やっぱかわいいなぁ…


俺は、ヒロインの姿を見送っていた。



「これで、今日のゲームは終了だな。

 どうだった?初めてのリアルゲームは。」


黄竜が聞いてきた。


「最高に面白かったぜ!

 怪我はしないのに本気で敵と戦えて楽しかった!」

俺は興奮気味に感想を述べた。

「そうか、よかった!

 じゃあ、地球に戻ろうか。」


俺は、こっち(バーチャルワールド)に来るときのことを思いだす。

「あ、待って黄竜。

 帰る時の合言葉って何だ?」


こっちへ来る時、俺は合言葉がわからなくて、危うくバーチャルワールドに行けない所だったのだ。


「Back to the earth。

わかり易く言うと、バック・トゥ・ジ・アースだ。」

「ありがとう!黄竜!」

礼を言う。


「それじゃあ早速。

 Back to the earth!!」

行きと同じように、大きい声で合言葉を言ってみた。


しかし…


「あれ?…地球に戻らねぇ…」

合言葉を言っただけで、何も起こらない。


「え?そんなはずはないぞ。じゃあ俺が…」

黄竜がおかしいなと首をかしげている。


『おい、ヤバいぞ…』


フラースは何か気づいたのだろうか。

青い顔が、青ざめている。


『オールブレスが、石化してるぞ…!』


「えっ!?…」


強い風が吹いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ