表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
学校で幼女の面倒を見る係に任命されました  作者: aaa
第一章 保育部発足
9/29


 コンコン


 太陽の光も沈み始めたという頃、部室内に扉を叩く音が響いた。

「はーい……って、理事長ですか」

「……もう。そんな残念そうに私を迎えるのは、西城くんだけよ?」


 残念だったわけではないのだが、たしかに「なーんだ理事長ですか」みたいに理事長を迎える人などいないだろう。

 しかし理事長も怒っている風ではないので、少し笑ってごまかしておいた。


「秋川さんは?」

「用事があるとかで帰っちゃいましたよ」

「そう。由香ちゃんは?」

「今は寝ちゃってます」

「面倒見てもらって悪いわね」

「本当ですよ。ところで、結局僕たちは何をすればいいんですか?」


 この際なので、はっきりと聞いておく。


「そうね……由香ちゃんのわがままに付き合ってもらう部活……かしらね」


 なんだそれは。


「自分で付き合ってあげましょうよ」

「もちろんしてるわよ?でも、私も忙しいからいつでもっていうわけにはいかないじゃない?」

「施設に預ければいいじゃないですか」

「それはいやよ。手元に置いておきたいもの」

「つまり、理事長のわがままに付き合う部活ってことですね」

「……西城くん、面白いこと言うじゃない」


 そう言う理事長は、まったく面白くなさそうな顔をしていた。


「やだなぁ……ちょっとした冗談じゃないですか……」

「ええ。本当に愉快な冗談だわ。気に入っちゃった」


 なぜだろう?

 理事長みたいな美人に気に入られたというのに、まったくうれしくない。


「明日からが楽しみね。うふふ」


 理事長はぐっすり眠っている由香ちゃんを回収していくと、奇妙な笑い声を漏らしながら部室を去っていった。

 面倒をかけられたのだから少しやり返してやろうと思ったのだが、どうやら更なる面倒事を呼び込んでしまったらしい。最悪だ。


「帰るか」


 一人部室に取り残された僕も、帰りの支度を済ませる。

 ……明日は学校を休もうかな。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ