表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
学校で幼女の面倒を見る係に任命されました  作者: aaa
第一章 保育部発足
8/29


 なぜか机の上に用意されていた洋菓子を食べながら、紅茶を飲み進める。

 しかし由香ちゃんがいると場も和むというもので、先程までの緊張感のある空気とは打って変わって穏やかな空気が流れ始めていた。

 いや、僕にだけは警戒の視線が投げられていたが。器用な人だ。


「なんでさいじょーがいるのー?」

「僕?理事長に頼まれちゃってね」

「りじちょー?」

「うん。由香ちゃんのお母さんだよ」

「ままー」


 わかっているのかわかっていないのか、由香ちゃんは元気にそう言うとソファーを飛び降りて積み木で遊びだしてしまった。


「由香ちゃん、お菓子はもういいの?」

「おなかいっぱーい」

「そっかー」


 由香ちゃんは自由気ままだなあ。

 そんなことを思っていると、秋川さんも由香ちゃんの空気にほだされたのか、ごく自然に話しかけてきた。


「ほんと、なんであんなやつに懐いてるのかしら」


 あるいは、それは独り言だったのかもしれない。


「えっと、あの件は誤解っていうか……」


 僕は弁明にもなっていない何かをすると、秋川さんはこちらを確認してからため息をついた。

 ……やはりさっきのは独り言だったらしい。


「あなたがどんな目で私を見てたかくらいわかってるから」

「それは、仕方がなかったというか……」

「キモ」


 酷い。でも、その通りで何も言い返せない。


「で?それは認めるくせに何が誤解だって言いたいわけ?」


 秋川さんの口調が強くなる。


「それは……結果的には秋川さんを失礼な目で見ちゃったけど、目的はそうじゃなかったって言うか……」

「なにそれ」


 それ以降、僕と秋川さんが会話をすることはなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ