表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/14

第六章  帰国

中国から帰国する日がきました。

 僕は数日をアァシイーと過ごし、日本へ帰国した。成田空港に着いたとき、気分は浦島太郎だった。何年分も泣いて疲れて歳をとった気がした。大きなスーツケースをゴロゴロ押しながら歩いていると、大きなつばのある帽子を被り、サングラスをかけた若い女性が僕の前に立っていた。そばを通り抜けようとすると「ニトくん?」と声をかけられた。驚いて顔を見たが、誰なのかわからない。するとその女性はサングラスをずらし、漆黒の瞳で僕を見つめた。軽い斜視で僕を見上げるのは、イチコちゃんだった。


「ずいぶん重いものを背負ってる人がいるなぁ、と思って見てたら、それがニトくんだったのよ」イチコちゃんは言った。

「重いものって、幽霊?」僕は並んだ両親の遺体を思い出しながら口にした。

「んんん、泥みたいに見えた」

「そっか。イチコちゃん小学生の頃と変わらないね。今から旅行?」

「違う。このスーツケースには商売道具が入ってるの。ここが私の職場」

 聞けばイチコちゃんは『成田イチコ』と名乗る占い師になっていた。イチコちゃんの軽そうでお洒落なスーツケースには、占いで使う道具が入っているという。

「私と、もっと話したい?なんだか泣き出しそうな顔してるよ」イチコちゃんは遠慮がちに尋ねた。

「誰かと話したい気持ちは、すごくあるんだ。家族の事なんだけど、家族には話しにくい。でもまずは落ち着いて冷静に一人で考えるべきなんだと思う」

「そうだね、それがいいよ。じゃあね、ニトくん、バイバイ」

「バイバ・・・・イチコちゃん連絡先を」声に出したとき、もうイチコちゃんはいなかった。



 帰宅すると、祖父母は在宅していた。「どうだった?」と尋ねられ、「母さんのお墓を見てきたよ」と答えた。話はそれきりだった。二人ともそれ以上質問してこなかった。僕は二人がほっと小さな安堵の息を漏らすのを見逃さなかった。僕は自室のベッドに倒れ込み、目を閉じた。中国での事がスライドショーのように次々と際限なく現れ、僕は、ひとりぼっちのアァシイーが危険な目にあっていやしないかと不安に襲われた。自分は豊かで安全な日本のベッドにぬくぬくと寝転んで、おしゃれどころか栄養も十分でなさそうな妹を心配するなんて、大したきょうだい愛だと涙が滲んだ。アァシイーを助けたい。そして僕は無力だ。そしていつの間にか眠っていた。


お読みいただきありがとうございました。

ぜひ続きもご覧ください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ