表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

昼下がりの白

作者: 季夜


「せんせー、サッカーしてたら擦りむいたー」

「そこにマキロンあるから使っていいよ」

「…いやいや、それ先生の仕事でしょ」


昼休みが終わる頃、部屋の中に声が増えた。


煩い。気持ち悪い。

何の許可も無しに私の中に入ってこないで。


枕に顔をうずめ、頭まで布団をかぶり、出来る限りの音を遮断した。校内にチャイムが響くと、手当てを受けていた生徒は慌てて出て行った。声が一つ消えた。すとん、と気持ちが楽になった。

シャッとカーテンが開く音がして、枕元でベッドが軋んだ。


「戸田。授業始まるよ」

「…行かない」

「また今日もここにいるつもり?後で困るのは戸田なんだよ」

「先生がいてくれればいい」


布団から顔を出して先生の顔色をうかがうと、眉を下げて小さく笑っていた。


あ、困らせた。


きゅうきゅうと胸が締め付けられ、布団を掴む手に汗が滲む。息がつまる。呼吸、しづらい。先生を困らせたい訳じゃないのに。


「先、生…」

「顔色悪い」

「……っ、…」

「ごめん、不安にさせた」


先生の骨ばった大きな手が、私の髪を撫でた。今度の先生は穏やかに笑っていた。


白い部屋。薬品のにおい。私は保健室が嫌いだ。ここにいると自分は弱いんだって、言われてるみたいで。でも実際はその通りで。周りから聞こえてくるノイズは、余計に私を弱くした。


先生は相変わらず、私の髪を撫でてれている。私も頑を張って呼吸を整える。髪を撫でる先生の手を握り、自分の指を絡める。伝わる温もりは確実に私の中に流れてきた。


「戸田」

「…何で苗字で呼ぶの?」

「………」

「嫌だよっ、」

「…裕月(ゆづき)


先生は指を絡めたまま、こつん、と額を合わせてきた。息のかかる距離で、先生は私を見ていた。


「これでも俺は裕月を心配して言ってるんだ」

「好きだから?」

「そうだよ。好きだからだよ」

「…………」

「愛してるから、心配するのは当たり前だろ」

「せんせ…」


先生は私の言葉を遮るようにキスをした。先生は全部が温かい。手も額も唇も、心も。チュッとリップ音をたてて離れていく熱。それを拒むように、私は先生のネクタイを掴んだ。先生は一瞬動きを止め、そしてゆっくりと私の指を解いていった。


「裕月はさ、これから広い世界に出て行くんだ。こんな所で可能性を潰しちゃいけない」

「………」

「こんな風に、いつも俺が傍にいる訳にはいかないんだ」

「じゃあ、いらない」

「いらないって…」

「私には先生がいればいい。先生の声だけが聞こえていればいい。私の世界は先生だけだよ」


そう言うと、先生は大きく目を見開いた。

そして「何それ、永久就職?」と、先ほどとは違って照れたように笑ってみせた。

私はそれでいいと思ってる。先生がいて、私を見て、私の名前を呼んでさえくれれば、私は私としてここに存在していられるんだから。


「本来ならここで俺は裕月を叱らなきゃいけないんだろうけど」

「叱らないの?」

「…ごめん。今すげー嬉しいんだ」


優しいその目に私を映してくれるのは先生だけ。私なんかの言葉で先生が喜んでくれるのなら、私という存在も、捨てたもんじゃないのかもしれない。


「裕月」


穏やかな声がまた私の名前を呼ぶ。

頬に触れた手のひら。


それは、誰より愛しいあなたの。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ