表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ユートピアを築こうよ……水舟丘陵の弱者たち  作者: 黒機鶴太
第Ⅰ章 出奔
8/142

008 村を選ばなかった二人

「僕が連れてきたのは彼だけだ」


 やってきたクロイミが背後の男にランプを手渡す。闇に浮かぶ黒い顔……サジーじゃないか!


「来てくれるとは思わなかった。だから声をかけなかった」

「ついさっき決めたばかりだ。昨日までは思いもしなかった、ははは」

「そりゃ僕もだよ」


 ハシバミは冗談ぽく笑う黒人の大男と握手する。

 サジーの年はハシバミのひとつ下だけど、子どものころから常に背丈で負けていた。力仕事でも。彼がいれば少なくともカツラの独裁はなくなる。しかも手には槍。肩には弓をかけている。ハシバミの武器は鉈だけなのに……リュックサックの中で厳重に包んであるあれを除けば。


「サジーは若衆が終わるなり上士になれるよな?」ツヅミグサが言う。


「さあな。だが奴らの下っ端にはなりたくない。……母と妹を連れていきたかった。二人ともここに残ることを選んだ」


 サジーの父親は上士だったが盗賊団との戦いで亡くなった。英雄の妻ということで、母親は優遇されている。やがて彼は特権階級に加われるかもしれないのに。

 村をでるのは女の子のためかなと、ハシバミは思う。半年前。仲よくしていた同じ肌の女の子が、特権階級出身上士の三人目の妻となった。嫁ぐために家をでるその子を、サジーは麦畑からずっと見ていた。


「七人か。後はカツラが誰を何人連れて来るか」


 クロイミが意味ありげにハシバミを見る。上士たちから不穏な空気を感じる。それを伝えたいのだろう。


「これはハシバミに預ける」サジーから弓矢を渡される。「東西の若衆で一番上手だものな。ウサギを仕留めたのを覚えているぜ。そういや食料は?」

 暗闇で白い歯が笑う。


「麦を十二人五日分、干し肉と塩を宿舎の台所から拝借した。ゴセントとツユクサが持っている。テントも雨漏れするのが一つだけあって、コウリンと僕が背負っている。サジーも手伝ってくれないか」


「もちろん。豪勢な食事にありつけそうだしな」サジーが口笛を吹く。


 *


「舟番は増えていない。でも急ぐべきかも」


 ツヅミグサとサジーが偵察から戻ってきた。ちょうどその時、ランプの灯が村への道に沿って揺れながら近づいてきた。


「遅くなって悪かったな。そのくせ一人しか見つけられなかった」


 カツラが背後にいる男の顔をランプで照らす。

 彼ならば村の誰もが知っているだろう。銀色の髪に白い肌。背高くてバランスとれた戦士の体。特権階級出身の若い上士、シロガネだ。ハシバミの二つ上だから二十歳。物静かで、若衆へ見下した目を向けない人。


「シロガネさん、僕はハシバミです。それと弟のゴセント」

 ハシバミは背筋を伸ばす。上士への態度を取ってしまった。


「君が発案者だね。そして、その子が予言をしたんだ」

 シロガネは青い瞳を優しく向ける。「丘をでれば、とてつもない苦難が待っている。でも力を合わせて立ち向かおう」


 なんとみんなへ一礼した。肩には弓。腰に刀。


「おそらくシロガネが村へ一番頭に来ている」

 カツラが言う。「髪の毛のこと、肌の色のこと、母親のこと。特権の連中や上士の連中が影で馬鹿にしても、ちゃんと本人の耳には入る。それで二十五歳のクソ上士をぶん殴って謹慎中だ」


 シロガネの母と姉は両方ともライデンボク頭領の息子のもの。村の公然の秘密だ。父は階級と引き換えに妻と娘を売ったと。

 若衆でも話の種にはなっていたが、今後は口にださないようにしないとならない。空気が読めないコウリンが心配だけど、一二回殴られれば分かるだろう。


 現時点では尊重されているゴセントはともかく、ツユクサも殴られないようにみんなから守らないとならない。ご法度だけど、男のくせに男へ気を持つ奴がいる。いないとは思うけど、二人をそれからも守らないとな。


「サジーじゃないか! 一気に楽しくなったぜ」

 カツラが左手のひらに右拳を当てる。「合計九名? チビが二人に、利口者とデブと生意気なツヅミグサか。そしてハシバミ、サジー、俺にシロガネ。いいメンバーだと思うぜ。さっそく出かけるぞ」


 自分が仕切るのが当然のように、カツラが先頭でランプを照らす。槍は持っていない。代わりに長刀を担いでいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ