表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

素晴らしいこの世界の片隅で。

なんにもない、なんにもない、まったくなんにもない。

作者: ニチニチ

彼女は会社のマドンナだった。

僕よりも2つ年上で。

秘書室に勤務していて、優しい雰囲気を纏う。

僕は、いつもおどおどして、へらへら笑っていた。


彼女の先輩の、結婚が決まった。

その先輩は、もちろん美しく、聖母様のような優しい存在だった。

そのお祝いに呼ばれた僕は、初めてマドンナを正面から見つめた。

お酒の席で僕と話をしたとき、本当の彼女はしっかり者で、芯が強い人なんだと知った。


何を言われたのか覚えていないけど、何だか結構怒られていたような気がする。

僕は、へらへら笑っていた。



帰り際に、聖母様がそっと耳打ちしてくれた。

マドンナは、君が入社してからずっと気になっているみたいと。

今日が最後のチャンスだと言っていたと。



僕が転職することは、みんなが知っていた。

だから、何だかバツが悪かった。

少しだけ、胸が痛んだ。


帰りの地下鉄まで、マドンナと一緒だった。

一歩ずつ、僕らの距離は近くなっていく。

そして、僕の鼓動は早くなっていく。


ホームはお互いに反対側だった。

彼女を電車に乗せるまで、見送ろうと思っていた。

その間に、一歩を踏み出せばいい。





分かっていたはずなのに。

あと一歩、勇気が出なかった。





薄暗い地下鉄。

夜の静けさと喧騒を乗せていく。


僕は、結局何も出来ずじまいだった。

相変わらず、へらへら笑っていた。


電車のドアが閉まるその瞬間まで。

彼女が悲し気に見つめていたのを、今でも鮮明に覚えている。

そのドア越しに、彼女は気丈に笑っていたけど。

彼女の噛んだ唇が、僕の胸を刺した。


僕が転職して少しして、風の便りで彼女が会社を去ったと知った。

その後の便りは何もない。




なんにもない

なんにもない

まったくなんにもない。


生まれた

生まれた

何が生まれた。


星がひとつ

暗い宇宙に

生まれた。





昔からダメな自分。





よく、自分が生まれてきた理由とか、価値とかで悩んでいる人がいる。

それはきっと、エゴや傲りで。

本当はそこに理由とか価値はないんだと思う。




だから、ただ、生きていていいんだ。




僕の胸の中の微かな痛みが、生きていると伝えてくる。

ただ、生きようと伝えてくる。


だから、僕は今日も生きています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ