なろうに必要なのはランキングの個別カスタマイズ機能だと思う
なろうに欲しい機能の提案です。
なろうに必要なのはランキングの個別カスタマイズ機能だと思うのです。
検索ワードと除外ワードでスクリーニング出来るくらいのやつでいいので欲しいですね。
例えば、
ハーレム物が嫌いな人は、除外ワードに「ハーレム」を入れたハーレムフリーなランキングを。
手に汗握るバトル物が好きな人は、検索ワードに「バトル」、除外ワードに「チート」「最強」「TUEEE」「都合」を入れたバトルジャンキーなランキングを。
なまこマニアな人は、検索ワードに「なまこ」を入れた、なま恋ランキングを。
そんな具合にユーザ毎に個別で設定できるようにしてくれるとありがたいなと。そんなん誰得だよってランキングでも、ユーザ毎の個別でなら、俺得になってさえいればいいわけで、なろう全体のランキングには影響しませんし。
それで、設定自体を複数持てるようにして任意に切り替え出来るようにする。
そうすれば、曜日毎に気分を変えて
月曜は、ロリランキング
火曜は、幼女ランキング
水曜は、ペドランキング
木曜は、おまわりさんこいつです
とか出来るわけじゃないですか。
加えて、その設定を公開、非公開選べるようにしてシェア出来るようにすれば、面倒くさがりさんや、たまには何か変わり種を読んでみたい人にも利用が広がりそうじゃないですか。
当然使うとなれば、ユーザ登録は不可避だから、今までブラウザブクマで済ませてた読み専さんのユーザ登録も進むんじゃないかと。
感想を書こうと思ったときにユーザ登録が必要というのは、ものすごくハードルが高いです。
だから機能性でもって、ユーザ登録を促すことは重要だと思います。
現状のなろうのランキング上位は、いわゆるテンプレで埋まっていますよね?
そこは別に何も問題ないのですが、テンプレが嫌いな人やテンプレに飽きたって人が読みたい作品に手軽にアクセス出来ないのは大問題だと思ってます。
そこを運営が制御しようとするから、異世界転生と異世界転移だけ隔離みたいな意味不明な仕様が出てくる。空回りしてるし。
個人の裁量で出来るようにしないと。何のためのwebサービスか。
小説検索を使えばええやん、なんて意見もあるかもしれないけどダメ。全然ダメ。もっと手軽さが必要!
今は昔と逆で読者の集まってるところに作者が集まるっていう構図にシフトしてると思うし、読者に優しいサイトというのは重要だと思うよ。
ひなちゃんには、テンプレ以外のファンタジー物を読みたい人がフラストレーション溜めずに済むくらいを目指してほしい。