表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

奥村 真理絵

「大変大変! 遅刻しちゃう!」

 いま焦っているのは、この話の主役・奥村 真理絵である。

 真理絵は、東京の水利高校すいりこうこうに通う女子高生である。

 彼女は、タレントの芳賀はが 優里亜ゆりあと瓜二つで、クラス一番の人気者である。

 でも、そんな彼女が、Cybernetic organism=サイバネティックスの有機体である事は、誰も知らない。

 勿論、家族や親戚もだ。

 と言っても、彼女の親戚達は病気で他界し、両親は夫婦喧嘩の際に殺し合いになって他界してしまっている為、ずっと一人暮らしなのだ。

 真理絵は、制服に着替えると、走って学校へ向かった。

(全く、こんな時に目覚ましが壊れるなんて)

{キーンコーンカーンコーン}

 学校のチャイムが聞こえた。

(あ、完全に遅刻だ)

 真理絵は、遅刻だと言う事が解ると、走るのをやめてゆっくり歩く事にした。

「おう、真理絵じゃねえか」

 真理絵が歩いていると、後ろから声が聞こえた。

 真理絵は立ち止まって後ろを向いた。

 そこには、一人の男が立っていた。

 彼の名は黒崎 新一。世界各国で有名な高校生探偵だ。

 新一は、男の中の男、水嶋 ヒロに似ているらしく、女の子にはモテモテである。

 その所為もあってか、新一の家にはファンレターやラブレターが何億通以上送られて来る時がある。

 だが、その内のラブレターは全て、真理絵の手によって処分されてしまっている。

 真理絵は、新一がモテるのが気にくわない上に、新一を自分だけの物にしようと考えているらしい。

 その為、新一が何処かへ行く時は、必ず付いて行く事にしている。

「あら、新一君も遅刻?」

 真理絵は首を傾げながら聞いた。

「いや、今日はサボりだ」

「新一君、駄目だよ。学校はちゃんと行かなくちゃ」

{ボン}]

 真理絵の鉄拳が新一の腹に決まった。

「うっ!?」

 かなり痛い様だ。

「これでも行かないと言うなら、もう一度やるよ?」

 真理絵は新一の耳元で囁いた。

「わ、解った。行くよ、行けば良いんだろ?」

「うん!」

 真理絵はニッコリ笑って頷いた。

 こうして、二人は一緒に学校へ向かった。

 新一は、未だに腹を抑えている。

「ごめん、そんなに痛かった?」

「痛い……お前の腹パンチは特別強烈だ。完治するまで一日は掛かる」

 それはそうだ。真理絵は手加減と言うものを知らないからな。

「わざとじゃないの。本当にごめんね」

「もう良いよ!」

「酷い。新一君、私の事許してくれないんだ?」

 と言いつつ、拳をポキポキ鳴らす真理絵。

 だが、新一はシカトをした。

(こいつに関わるとろくな目に遭わないからな。無視しよう)

 なんと、新一はそんな事を思っていたのだ。

{ズガーン!}

 真理絵は新一の背中に正拳突きをした。

「いってえええええ!」

 甲高い悲鳴をあげる新一。

「無視すんじゃねえよ」

 真理絵はうずくまる新一に言った。

 恐い、怖いです。顔が鬼になってますよ!?

「おめえに……関わると……」

{ズシン!}

 新一が泣きながら、途中まで言い掛けると、いきなり真理絵が、前に回って新一の頬を殴った。

{プチン!}

 新一の堪忍袋の緒が切れた。

「なんの理由も無しに人を殴るな、よ!」

 新一は仕返に真理絵を本気で殴った。

{カーン!}

 金属に物が当たった時の音がした。

「いっってえええええ!」

 新一は、再び悲痛の叫び声をあげた。

 全く、こんな状態で、日本に事件が一つも発生しなくなるんでしょうか?

 先が思い遣られます。




今度の真理絵は攻撃的です。その証拠に、愛する新一に愛のムチ・・・では無く、ストレス発散の為、気に入らない事があると直ぐに人を殴ります。

今まで何度人を殺して来た事か。

GATガットはこんな危険なサイボーグを始末しなくて良いのだろうか?

それが、良いらしい。と言うか、回収して処分しようと、GATが真理絵を捕獲しようとすると、そいつらを殺してしまうらしい。

全く、こんな不良品を作ったのは、何処のどいつだ!?




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ