表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

コント【病院】

作者: 複志真 那終夜

「ゲラゲラコンテスト2」応募作品

コント【病院】

コント【病院】


患者ツッコミ

医者ボケ


○病院・診察室

 怠そうな態度の医者ボケ

 

医者ボケ「はあ……次の方、どうぞー」


 患者ツッコミが入ってくる


患者ツッコミ「あ、どうも。お願いします」


医者ボケ「えーと、どうされました?」


患者ツッコミ「あのー風邪をひきまして……」


医者ボケ「風邪ですか?」


患者ツッコミ「はい。多分。一応、診てもらっていいですか?」


医者ボケ「うーん」


2人「………」


 腕組みして考え込む医者ボケ


患者ツッコミ「あの……すいません、診てもらっていいですか?」


医者ボケ「うーん。風邪ですよね?」


患者ツッコミ「はい」


医者ボケ「ただの風邪ですよね?」


患者ツッコミ「はい。ただの……え? 医者ボケが“ただの”って言っちゃうんですか……?」


医者ボケ「だったらまぁ、ドラッグストアで薬でも買えば……」


患者ツッコミ「え、えぇ〜。いやいや、おかしいでしょ。どんだけ診断するの嫌なんですか。てか、なんでそんな怠そうなんですか」


医者ボケ「いや、あなたね、ここ午前の部12時までですよ? なのに12時ギリギリに滑りこんできたでしょ? 困るんですよね」


患者ツッコミ「はい? 12時までやってるならいいじゃないですか」


医者ボケ「いやいや、じゃあ例えばね、この病院の前に焼き鳥屋があるんですけど、そこ24時閉店なんですよ。でもそれって24時ギリギリまで入店していいってことじゃないですからね? ラストオーダーは23時で、24時には出ていけってことですからね? 閉店作業する身にもなってくださいよ!」


患者ツッコミ「知りませんよ! なんすか、閉店作業って!」


医者ボケ「明日の仕込みとかもあるんですよ!」


患者ツッコミ「なんで焼き鳥屋になってんですか! あんた医者ボケでしょ! いいから診てくださいよ!」


医者ボケ「閉店間際にネギま頼まれても困るんですよ」


患者ツッコミ「ネギまなんか頼んでねえよ! だからそれ焼き鳥屋の話だろ! もうわかったからとりあえず診ろよ!」


医者ボケ「僕も風邪ひいてるんですよ」


患者ツッコミ「はぁ?」


医者ボケ「朝からずっとしんどくてね、でもなんとか頑張ってようやくお昼休憩だって思ってたらとこに、あなたですよ。しかも聞いたらただの風邪って……ハンッ!」


患者ツッコミ「あんたほんとに医者ボケか!? 鼻で笑いやがったな!」


医者ボケ「働いてる僕が頑張れてるんだから、あなたがしんどいわけないでしょ?」


患者ツッコミ「いや俺の体だから! 俺がしんどいって言ってるんだから診ろよ!」


医者ボケ「あなたのは僕の貴重な休憩時間を削ってまで診るほどの風邪ですか? 熱は? 何度あるんですか?」


患者ツッコミ「37.8分やけど」


医者ボケ「勝った! (自分を指して)38度2分!」


患者ツッコミ「いやそれ勝ってんのか!? 医者ボケとしてはむしろ負けてんじゃねえの!?」


医者ボケ「まさかその程度でしんどいだねんてねぇ……」


患者ツッコミ「いや、あんたの熱は知らないし、そんなこと言われてもしんどいものはしんどいんだから見てくれよ! 喉も痛いし鼻水も出んだよ!」


医者ボケ「僕はそれプラス頭痛もありますけどね」


患者ツッコミ「うるせえな! いちいち上回ってくんじゃねえ! だからそれ医者ボケとしては自慢できることじゃねえから!」


医者ボケ「ちなみに腰痛もあります」


患者ツッコミ「それ関係ねえだろ! なんだその不健康自慢! じゃあもういいですよ! 休憩行ってくださいよ! また午後に出直しますから!」


 立ち上がって診察室を出ようとする患者ツッコミ


医者ボケ「あ、ウチ今日、午後休みですよ」


患者ツッコミ「二度と来るか!」


よろしければ評価・コメント頂けると嬉しいです

よろしくお願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ