表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

夫婦の会話

僕は昼食を終えると書斎へ向かった。中に入り、戸を閉める。そして僕は書斎奥の読書用の机の前に腰掛けた。


そしてそこで本を読んでいると、スッと戸が開く音がした。ちょうど何か音楽でも聴こうと思っていた時だった。


「ねえ、あなた」


自分を呼ぶ声が聞こえたので、振り向くとそこには困り顔の妻が立っていた。


「どうした?」


僕はそう言って今まさに着けようとしていたヘッドホンを机に置いた。


「ねえ、あたしのスマホの充電器知らない?」


「充電器?」


僕は怪訝(けげん)な顔をした。


「ほら、この前だってあなた、あたしの充電器を間違って使ってたことがあったじゃない」


「今回ばかりは知らないよ。ちゃんと探したのかい」


「探したわ。でもどこにもなかったの。この家にはあたし達二人しか住んでないわけだし、ここ最近誰かを呼んだこともないから、あと残る可能性としてはあなたがうっかり持ってることくらいよ」


「そんなこと言われても、知らないものは知らないよ」


僕はそう言って妻にくるりと背中を向けた。


「…まあいいわ。もし見つけたら教えてね」


妻は仕方ないといった口調でそう言うと去っていった。


バタンと戸の閉まる音を背にして、僕はヘッドホンを着けて音楽を再生すると何事もなかったかのように読書を再開した。

しかしあるものが視界の隅に映り、僕は動きを止めた。


机の上に山積している書物の隙間から、白いコードがはみ出ている。僕はそれを引っ張り出した。それは間違いなくスマホの充電器だった。


僕は机の隅に視線を移した。そこには僕のスマホが無造作に置かれている。そしてそれには既に充電器のケーブルが接続されていた。

つまり、今目の前にある充電器は妻のものだということだ。


あれれ、と僕は頭を()いた。覚えはないが、妻の言っていた通り気付かぬうちに部屋に持ち込んでいたのだろうか。


返しに行こう、と思って僕はその充電器を片手に立ち上がった。そして戸を開けると書斎を出た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ