表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/21

「ゴブリン」

「ゴブリン」


彼らは道端の林に潜んでは旅人に糞を投げ、意味もなく家畜の尻を叩いて柵の外へと追いやり、時に棒切れと見紛うみすぼらしい戦利品を振りかざして人間を襲う。


この本を閉じ、少し席を立って窓の外を眺めてみるといい。

似たようなやつが外をうろちょろ走り回っているだろう?

そう、彼らと我々に外見以外の大きな違いはない。人が誕生して以来、我々の脅威が我々自身であったように、あの忌々しい小人どももまた、常に人間を脅かす存在だった。


彼らと我々の異なる点を挙げるとするならば、我々は互いに手を取り合うことができるが、彼らはそうもいかないことだ。小汚い暇人どもの娯楽といえば、人の顔に糞を投げつけるか、生きた獲物に刃を突き立てることくらいなのである。

今日に至るまで、道端に転がった大きめの石ころ程度しかない、あの禿頭の大きさを上回る知恵を持ったゴブリンを見つけたという報告はない。おそらくそれが覆ることはないだろうし、仮に頭部が肥大した個体を見かけたとしても、まず感染症などを疑うべきだろう。


以前、ある学者が彼らに球蹴りの遊びを教える実験を行った。しかし彼らが蹴り転がしたのが皮のボールではなく学者の頭だったことから分かるように、今後も彼らと人が手を取り合う機会はないとみていいだろう。


彼らを殺すのは簡単だ。我々が同胞にするのと同じように、剣で突き、斧を振り下ろせばいい。


――ジェイミー・ブラッドフォード著『ゴブリン、あるいは醜い小人達』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ