表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/47

二十六話、確信

 村に入るにつれて、ソラの疑惑は確信に変わっていった。

「絶対に私の村ですね……」

 街から100m程度離れたところで、完全に確信にと変わったようだ。

「どうする? ここから速攻で壊してもいいし、中に入ってもいい。お前の村だ。お前に決めさせてやるよ」

 俺は言い放った。まぁ、ソラの村だ。ソラに決めさせても良いだろう。まぁ、最終的な決断は俺がするけどね。ソラじゃ村壊せないし。

「どうしますかね……」

 そうソラが言っている間にも、着々と俺らは村に近づいている。

「まぁ、入ってから壊しても良いしな。選択は無限だ」

「じゃあ取り合えず入ります……お別れもしたいですしね」

「そうか」

 殺人鬼と旅をしても、性格は殺人鬼に染まらないらしい。まぁ、村長は嫌っても、元彼は嫌っていないのだろう。まぁ、村長ともお別れをしたいような人なら、俺との旅にはついてこない筈だしね。あくまで持論だけど。


 村は、貧乏そうだった。見るからに活気がない。始まりの街と比べる必要もないほどだ。

「寂しい村だな……」

 ついこぼれでる。

 ソラに聞かれたら悪いと思うが、俺の率直な感想はこれなのだ。ファンタジーでの村と聞くと、隣人同士の結びつきが強く、貧乏でも和気あいあいとしているイメージが強いと思うのだが、この村にはそれがない。沈んでいて、道を通る人々にも、会話があまり見あたらない。

「前よりも酷くなっていますね……」

 ソラが村にいる頃より酷くなっているらしい。何故だろうか。

「活気が出てもおかしくないんですけどね、街からの税金はなくなりましたし」

「殺人鬼が来る可能性があるから沈むんじゃないのか? 税金なんて命よりは軽いだろ」

「税金は重いですよ。生活できませんしね。一時の喜びか、永遠の苦しみか、どっちを取るかという問題なんでしょうね」

「というか、事実暗くなっているのに、明るい前提のこの話って意味があるのか?」

「ないですね……」

 自分の村が暗いことに辟易としているのか、ソラ自身の顔にも陰りが出ている。

「大丈夫か?」

 俺は聞く。

「まぁ、この村のみんなよりはいい生活をしていましたからね。弱音なんて吐いてられません」

 あぁ、そう言えば料理の魔法があったから、元の世界っぽい物も簡単に作れたな。ソラは初めて食べたとき感激してた。

「といっても、村がこんな惨状なのは結構来る物がありますね」

「俺の住んでいたところは昔から平和だったからな。あんまわかんねーや」

 こっちに来るまでを少し思い出す。戻りたいなぁと、思うが、戻る方法なぞわからない。

「いいですねー、元の世界は。地球、でしたっけ?」

「あぁ、良いところだった。本当にな」

 過去は戻らない。戻れない。戻りたい。


 村を歩くが、やはり陰鬱としている雰囲気は何処も変わらなかった。一つ思ったのは、村としては大きいな、と思った。これまで見てきた村の中で最大級の大きさだった。

「どうします? 行きたい場所があるのですけど」

 言いづらそうだ。何か思うことがあるのか。俺はいない方がいいかもしれないな。わざわざソラの過去に入ることもあるまい。

「俺がいない方がいいか?」

 まぁ、行きたくないと言えば嘘になる。でも、魔法を使ってまで行きたくない。本人の意思は尊重したいってところだ。

「ありがとうございます。一人で大丈夫です」

「じゃぁ、俺はさっきあった、宿屋<パピャ>にでも居るな」

 大きなアヒルの彫像が飾ってある宿屋だった。珍しい宿屋もあるものだな。

「わかりました。では、また後で」

 そう言うとソラは歩きだした。ここは尾行でもせずに、素直に宿屋に行くか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ