表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/37

第14話 アマミヤ・チェンソー

今夜私は、売りに出される。


お父さん、お母さん、先立つ不幸をお許しください…


香子は、皮を剥がれて敷物に…嫌だ。

せめてえりまきとか服がいい…いや、全部だめ、そもそも死にたくないっつーの!


うわーん!

どうしよう(涙)


自分で自分にびっくりだよ。



ユリアンがせっかく、

「人身売買とかやっぱありえんわ。アマミヤ逃がしてやんよ」


って言ってくれたのに、


「私だけとかなくね?意味わかんねぇし」

って私が自分から拒否ってしまいました!

※注 今の会話はイメージです。



あー…

やっちゃったわー…


私のアホ!!自分でも引いちゃうほどのアホ!!


ユリアンの助けてくれるって申し出を拒否し、あまつさえ「ちゃんと私を売っぱらえ」的なことを言ってしまうなんて…


で、でも、これにはちゃんと理由がある…!!


ちょっと自信なくなってきたけど。


私はずっと、白い少年に言われた『君は、どんなことがあっても、「君」であることを誓いなさい』という言葉の、その意味を考えていた。


私が私であるということ。

それは、立場や関わり合う人がどんなに変わってしまっても、いつもの私を貫けってことだと思ったのだ。


そう考えていたからこそ、自分が売られちゃうなんて言う一大事が判明しても後回しにして、ユリアンの話を聞かせてもらった。


私は、いつだって自分のことなんかより、目の前で悲しんでいる誰かの方が、気になってしまうから。


そうやってどんな状況でも、私は私の正しいと思うものを信じて、正しいと思うことをする。


…あんまり無茶はしたくないけど。


それが、私。


まぁ、この解釈があっていようが間違っていようが、私のやることにあんまり変わりはないけどね。


ハルカに会う。

それが一番重要なことだ。

少年は言っていたじゃないか。私の進む先にハルカがいると。

だから私は、進み続ける。


私が考えたのは、私を売ることで、他の人たちが売られるのを阻止できたら…と思ったんだよね。


私が高額で売れるってユリアンは言ってたし、ヴァンも私が高値で売れるってことを言ってたみたいだし。


さっき私は、驚愕するユリアンと、困惑するヴァンをほっといて、檻の中に座り込んだ。

ヴァンは困惑しながらも少しほっとした顔で、この檻を出て行った。


けれどユリアンは納得いかない表情で、未だに檻の前に座っている。


いつの間にか、すっかり夜も明けて、あたりは明るい。


この檻は屋外にあり、檻の外には、サーカスのテントや、その周りに屋台が並んでいるのが見えた。今はまだ、ショーの準備中だ。

ショーが始まる時間になれば私のいる檻は、やって来たお客さんから丸見えになる。

「ねぇ、裏の商売の商品がお客さんに丸見えじゃあ、怪しまれないの?」


座り込んで押し黙っているユリアンに話しかける。

ユリアンは拗ねた口調で答えた。

「見世物として…貴重な猛獣を飾っているだけだよ。誰も気にしない」


へぇ…そういうものか。本当に人として扱われないんだな。


この檻、壁に作り付けられた簡易ベッドしかないこの空間は、生活が丸見えだ。トイレはあり、ちゃんとガラスの壁からは見えない作りになっていて、それだけは心底ほっとしたけど…。

うら若い乙女を見世物にするなんて、ひどいじゃない!

まぁ、今の私は普通の人とは言えないかもしれないけどさ。

自分の、フサフサの太くて長い、黒いしっぽをふりながら、私は思った。

そのしっぽは、もしかしたら飾りかも…?と思っていた私の願いに反して、私の尾てい骨から、しっかりと生えていた。

しかも引っ張ると…超痛い。


夜が明けて少ししてから、ユリアンの横にあのシカ耳の双子がやって来て、ユリアンに付き合って檻の前にあぐらをかいていた。

シカ耳の双子は、多分フォーンだ。ローマ神話に登場する牧神で、下半身と耳だけがシカで、あとは人間の形をしているという。

多分サーカスの衣装だろう、一人は青いレオタード、もう一人は緑のレオタードを着ている。

怖々と私を見ている双子が面白くて、私は牙をむいて唸って見せたりして、ちょっとからかった。…ら、ますます怖がられて、嫌われました。

反省…



私は所在なくなって、ユリアンに質問した。


「さっき言ってた、ペリとか、クー・シーって、今どこにいるの?」


「…ペリは2人とも大人しくしているから、二人で個室を使わせてる。クー・シーは、その隣の個室に閉じ込めてる。…泣き疲れて寝てるよ。まだ小さいけど、自分が両親に売られたことを理解してるみたいだ」


「そう…」悲しくなって、私は頷いた。


「アマミヤ、そんなに僕が許せないか?」


ユリアンは、私の様子を窺いながら、思い詰めた表情で聞いてきた。


ユリアンは、私が腹を立てているからあんな「私を売ればいいじゃない」発言をしたのだと思っているらしい。

けれど、ユリアンにされたことなんて、今はもう、少しも気にしてはいない。


実はあんな、ユリアンを責めるような言い方をしたのには、訳があった。

ユリアンに言わせたいことがあるのだ。


ユリアンの本音を。


それは、ユリアン自身も気付いていないものかもしれない。


私は言った。


「ユリアン、私は何も怒ってなんかいないよ。…そう思うのは、ユリアン自身で後ろめたく感じているからでしょう。何をそんなに後悔しているの?」


「君を、傷つけたことを…」


「それだけじゃあないでしょ?」


私はユリアンの目をじっと見つめる。薄い茶色の瞳が揺れていた。


「ねぇ、ユリアン、後悔しているのは、後ろめたく思っているのは、何故?」


ユリアンは目をつむって考えている。


「僕は…僕は」


パッと目を見開いて、呟いた。


「この仕事が、後ろめたい…」


ユリアンは、驚いた顔をした。

自分でもそんなことを言うとは思っていなかったようだ。


しかし、私が言わせたかったのは、まさにこれだったのだ。ユリアンに、自覚させたかった。ユリアン自身が、この仕事を辛く思っていること。


この仕事は必要悪なのだと、まどろみながら彼は言っていたけれど、その言葉は本心ではないと思ったから。


私はユリアンに、この人身売買という仕事を、辞めさせたいと思っていた。


彼にとってそれが、やりたくない仕事なんだと感じたから。


大きなお世話かもしれないけど、ほっとけなかった。


これは私のエゴだ。


だって、ユリアンが自分自身で納得していない仕事を、するべきじゃないと思ったから。


「ユリアン!」


いつの間にか、ヴァンが檻の前にやって来ていて、不愉快そうに顔を歪めている。

今の話を聞いていたらしい。

声を荒げて言った。


「ユリアン、お前は言ったじゃないか、これは、必要なことだと。…誰かがやらなきゃならない仕事なんだ。貧民街スラムのやつらが、子供を売らなきゃ金がなくて、本当に飢え死にするようになってしまう。それに、危険な獣を捕まえていることで、その被害にあっている人々を守れていたじゃないか。それをみんなほっとけるのか?」


「ヴァン、それは…」


ユリアンは弱々しく呟いた。


ユリアンの言葉を遮って、ヴァンはさらに言う。


「俺たちが悪いんじゃない。こんな仕事をしなきゃまわらない、国が、世界が悪いんじゃないか」私はヴァンの言葉に、カチンときた。

それは、ちょっとおかしいんじゃないか?


「ヴァンゲリス・オデュッセウス」



私は静かにヴァンの名前を呼ぶと、檻のガラス越しにつかつかとヴァンに近付いて、見上げて言った。


「あなたは、自分は悪くないと思っているの?」


私はヴァンをじっと見つめて続ける。ヴァンは怯えた表情を浮かべて、私を見下ろしていた。


「自分のせいじゃないって、自分がやらなくても誰かがやるんだって言うのは、ただの責任逃れでしょう。自分のやっていることが誰かにとっての悪行で、誰かにとっては、自分は悪なのだと、ちゃんと認めなさい」


ヴァンはたじろいで、檻から、私から一歩離れた。


「そうしないと、変わりたいとすら思えないでしょう。人のせいにしているんだから。本当の、いまの自分から、目を反らしているんだから…」



「知ったような口をきくな、野蛮な狼…おぞましい獣風情が」



ヴァンは苦々しい顔で言う。


「ヴァン!言い過ぎだ!」


ユリアンが立ち上がった。


私は気にせず、ただひたすらヴァンを見つめた。


「それじゃあ、ヴァン、あなたは何故、この商売をやっているの?」


「あなたは何を、そんなに怖がっているの?」


ヴァンは私を睨みつけて、動揺しながら、胸元からピストルを取り出した。


私に銃口を向けて、早口でまくしたてる。


「口を閉じろ!調子に乗るんじゃない。お前を、猛獣強姦が趣味の、変態貴族に売り飛ばそうか?それとも今すぐ、毛皮職人を呼んで、お前を襟巻きにしてもらおうか?」



「お好きなように」



にっこり微笑んで、私は言った。



「私の体がどうなろうと、私の心は私のもの。あなたには、この口を閉ざすことはできません」



実は私、キレると無駄に言葉使いが丁寧になる癖があるんDEATH☆


もう怒った!


ヴァンゲリス、覚悟しやがれっ!

てめぇの腐った根性を、叩きのめしてやるぁ!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ