表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
正しい吸血鬼のなり方  作者: 冬月 葉
2/37

2

 赤子の可愛さ武器になる。私はそれを実感している。

 子を失った母にとって、可愛らしくふにゃふにゃと微笑みながらお乳を欲しがる子供は、正義らしい。…血をすする吸血鬼であっても。可愛らしさに目がくもり、何も気づかないくらいには。その優しさに、自分の本能を優先して今日も生きる糧を得る。


 仕方のない事だった。…そう思うしかない。どうしようもない。生きる事に誠実だった。生きている意味など考えもしなかった。


 自分を助けるために、相手を喰うのは当然だと赤子の私は考えていたのだ。


 その考えが、壊されるのは前世の記憶が戻ってしまったからだ。喰らう事に、すする事に躊躇が生まれしまった。…私の平凡過ぎて飽き飽きしてしまう程に、平和だったあの優しい日々が、私を、吸血鬼としての本能を、生きたいという欲求を、鈍らせてしまった。 


 乳飲み子を卒業し、少し大きくなった私は、血を得る術を失った。人の食事は、私にとって味が無く口に入れる事すら苦痛であった。それでも食べたのは、それが普通の人間の営みだったから。


 食べなければ不審に思われる事を私は知っていたからだ。紛れなければならない。はみ出してはならない。普通という殻をかぶらなければ、生きてはいけない。私は知っていた。…本能的に。無意識に。


 獲物を捕食する獣のように。闇に紛れ、眼を光らせ気づかれないように忍びよる厄災のように。

  

 あの優しいあの子に突き飛ばされるまでは。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ