表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

年越しの挨拶

作者: 島猫。

クリスマスを迎えるよりも前、子供が冬休みに入った日、「あぁ、もう良いお年をと言うのだなぁ」と気付かされた。

今年は喪中で年賀状を作っていない。

喪中葉書も、時間とメンタルの余裕の無さと、プリンターの不調を理由に送らなかった。


仕事納めの日、他社の人にEメールを送付する際、結びの言葉に「良いお年をお迎えください」と書いて送った。外面は大事。

会社を出る際、「お疲れ様でした」を8割、「良いお年を」を2割くらい口にしながら出入口まで歩いた。どうせ6日後には出会う人々。


「なろう」は自分にとってはネットの世界。

非現実のような、現実のような、ふわふわした場所。

「なろう」で、自分にはリアルの知り合いはいない。

でも、サイトの利用期間が長くなってきたから、この作者様は北海道、この作者様は東京、この作者様は鳥取、この作者様は福岡、この作者様は……と、ちょびっとだけ情報が、想像が、リアルに近付いていく。


年越しの挨拶の活動報告をあげる作者様が多いなぁと思った。

コメントを書き込むべきだろうかと迷い、今年は挨拶を複数書き込んでみた。

人付き合いは苦手。

距離感が分からない。

億劫になることが多い。

ネットの気軽さはそこには無くて、重たいなぁと漬物石に潰されていく感覚。

だったら書き込まなければよいだけなのは分かっていて、でもそれをする勇気さえもない。

自分という人間の軸が無い。

背中に手を添えれば背骨は確かに存在していて、でも両足立ちしていても、膝や頭がぐらぐらと揺れてぶれる。

ネットの方がリアルよりも重たくなる。

実際、メンタル面では「なろう」にかなり依存している。

時々思う。

全部リセットして、また真っサラサラの自分になったら、と。

退会して投稿作品を全消しする勇気など自分には無い。

なんだかんだと考えながら、今ある登録にしがみつく自分。

軽くなりたいけれど亀の甲羅を背負ってしまう。

甲羅を外したところで自分には空なんて飛べない。

何が書きたいのかよく分からない駄文。

でも吐き出したい。

体外に掃き出したい。

年末大掃除。

今日は初めてナマコを捌いた。

母に習った。

処理というほどの処理は無く、ただ割って内蔵を出して洗って、両端の固いところを落とすだけ。

あとは薄切り。

自分を半分に割って中身を洗えたらよいのにと思う。

内臓と外側をひっくり返して、たまには気分を入れ替えて。

ネットの中の年越し挨拶、無視したら失礼かなぁと、ちょっとしんどいなぁと思っただけの話。

でも、まだこのあとも書き込むつもりではある。

凄くお世話になったのに、挨拶がまだの作者様がいる。

何がしたいんだろうなぁ、自分、と思う。

センチメンタルなだけなのか、ただの愚痴か、自己嫌悪か、八つ当たりか。

こんな失礼極まりない自分ですが、お付き合いくださる作者様には本当に、心から感謝しております。


皆さま、どうか良いお年をお迎えください。

今年1年、大変お世話になりました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ネットの人間関係も難しいですよね ><。 私は昔、MMOとかに嵌っていて、当時とてもネット上の人間関係に悩みました。
[一言] なんかすごくよくわかる。 一時期、自分から活動報告のコメントは書きに行くくせに、自分とこのコメント返信とか、レビューへのお礼とか、その他諸々が億劫になって、活動報告更新しなくなっちゃったん…
[良い点] あー、なんかわかりますね、その感覚。 挨拶が作業になっちゃう、て感じ。 まあ、ゆるっといきましょう。 [一言] 今年もよろしくお願いします!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ