表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

私って英語出来るの?出来ないの?

昨日、TOEICの試験行ってきました。全くわかりませんでした……そんなわけで八つ当たり回です。

 私の英語力が変わっているのをはっきり自覚したのは、この連載を始めるためネットをググってからです。

 うすうす普通と違うのかなと思ってはいましたが……


 連載の内容に説得力を持たせるため、現在の私の英語力を説明しようと客観的な指標をネットで探そうとしました。何しろTOEICの点数が215点と全く証明にならないので。


「え~っと、英会話で雑談が出来るってどのくらいのレベルなんだろ」




ググって出てきた情報


【英語ネイティブを笑わせられる英語力を持つことが、とんでもなくハイレベルだと言うこと。】

 えっわたし、いつもオンラインレッスンで英語で先生笑わせているよ……フィリピンの先生も、カナダもニューヨークもオーストラリアの先生も笑っていたよ。一回、仕事はコメディアン俳優だって冗談言ったら、信じられちゃって誤解を解くのにめっちゃ苦労したよ……


【外国(英語圏)で働けて、しかも同僚と自然にリラックスした雑談ができるほど英語ができる、というレベル自体が、エベレスト級に高い英語力だと言うこと】

 いつか海外で仕事したいって言ったら、悩んでないでおいでよって言われたよ。当たって砕けろって。自分たちの国は色んな出身の人が働いているから大丈夫だって。それだけ言いたいことが英語で言えれば十分仕事見つかるって。


【映画を字幕なしで全て理解することが、英語圏の文化や時代背景やトレンド(若者言葉)なども全て聞き取れ、理解できなければ不可能だということ】

 複数の先生から貰ったアドバイス。

「あなたはリスニング力を鍛えるために、ネットフリックスに加入する必要がある!!本を読んでるだけじゃダメ!映画やドラマを見て生きている英語を学びなさい!!」

 大人向けの映画は視聴してもよくわからないのでまだ加入していません。しかしセサミストリートやディズニー映画は大好きです。往年のオタクなのでDBドラゴンボールやGhost fighter(幽遊白書)等の日本のアニメの英語版も見てます。

半分ぐらいは聞き取れるので十分楽しんでます。


 何度も書きます。TOEICの点数は215点です。



某質問掲示板

TOEICできないけど英語はできる人って本当にいるのでしょうか? 世の中には、TOEICはあてにならない、俺は低いが喋れるし仕事で使っている!みたいな自信満々な人がいます。しかしながら、正 直TOEICみたいな平易なテストで、例えば800点取れない人が、いったいどうしたら英会話ができるのか不思議でなりません。本当にそういう人たちはいるのでしょうか?


 私からも質問いいですか?

 あんだけ難しいテストで高得点取れるのに、英語で会話出来ないってどういうことだよ!?

才能、出し惜し惜しみしてんなよ!!


 凡人の八つ当たりです。申し訳ないです。


 次回はおかしい英語力を持つ、私の毎日の勉強法を記載します。



TOEICを勉強してて思うこと。素人がこんな難しい英語を使う機会なんかないよ~

高得点で会話できないって人、会話の基準が高すぎるんじゃないですか?(´;ω;`)ウゥゥ


誤字脱字報告助かります。

感想や星も嬉しいです。

皆様の英語の学習法もぜひお伺いしたいです。


それでは次作でお会いできるのを楽しみにしております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ