表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/30

散り果てる花

 感傷の暇を、許さない状況になった。

 新たな異形が深優たちの前に現れたのだ。索敵で一体を釣ったので、油断がなかったとは言えない。先に気づいたのは宝だった。大刀を横薙ぎにする。異形の飛沫はそれ自体が意思を持つように、地に落ちてもまだうぞうぞと蠢く。深優もまた応戦の構えを取り、双剣の片方で相手に斬りつける。赤い明滅は死神のように、無数で驚くほどの多さだ。つまりは、この異形は、先に倒したものより強力だということになる。


 深優の中の生存欲求が強く叫ぶ。


 生きたい。生きたい。

 死にたくない。


 醜いと称されようと、深優の戦う理由はそれに尽きるのだ。守りたい、だけでは綺麗ごとだ。地を這ってでも生きる。数多の血を流してでも。


 左の剣を異形の、とりわけ強く光る赤に投げつけ、回し蹴りを放つ。

 その蹴りの直後に、宝が大刀を刺突する。


「散り果てる花」


 深優の呟きに、異形の身体の一部が爆ぜる。

 続ける。


「散り果てる花」


 また、異形が爆ぜる。

 宝が大刀でとどめを刺す。砂礫が舞った。

 深優は肩で息をしていた。


「大丈夫か」

「……うん」


 特殊能力も万能ではない。行使すればそれだけ、体力を持って行かれる。強力な能力であればあるほど、その傾向は強い。散り果てる花、もその例に洩れず、使えば明くる日は寝込むことも多い。最近では深優にもだいぶ耐性がつき、そこまでではなくなったものの、やはり消耗は激しいのだ。


「何だ、終わったのか?」


 第三者の声に宝と深優が振り向く。

 槍を手にした赤銅色の髪の男が立っていた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ