表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/30

青い静脈

 朝、目が覚めると今日も生きているということを確認する。

 右手を開いて、閉じて。静脈の青に、安堵する。


 衣服を着替え、階下に降りると、宝はもう起きて、大刀の手入れをしていた。深優を見ると微笑む。


「おはよう」

「おはよう、宝」


 花泊の戦闘員に支給される服は、今では数少ない手工業者の手による物だと聴いている。金糸銀糸の刺繍は、戦闘意欲を鼓舞する演出の一つではあるが、この時代によくこんな贅沢が出来ると、支給された当初、深優は呆れ半分、感心半分だった。

水と味気ない非常食で朝食を済ませる。

 庭の紅葉が日光に照り映えている。その様に、深優は双眸を細くした。


「深優。今日は二人行動だ」

「大物相手なのか?」

「ああ。花泊も随分、やられている。総帥からの直々の命令だ」

「解った。場所は」

「B地区の廃墟。別名〝幽霊屋敷〟」


 宝の言ったそこは元々、印刷工場があった場所だ。紙媒体が極めて希少になった現在では、廃れて寂れるままになっている。首を吊った経営者の幽霊が出るという専らの噂により、幽霊屋敷といつからか呼ばれるようになった。負の念は異形の好むところであり、そこを大物がねぐらにしたとしても何ら不思議はない。深優も自らの双剣の手入れを入念に行った。


 朽ち果てた街中を宝と歩く。殺伐とした状況に不似合いな秋の爽やかな風が髪を揺らす。青を基調とした衣服の深優と黒を基調とした衣服の宝は、その容貌も相まって鑑賞に耐えうる一対だったが、残念ながらそれを愛でる観衆はいない。

 やがて、B地区の現場に到着する。


(ぜろ)相和(そうわ)


 深優が呟くと、あたりに眩い光が満ちる。

 これは深優の有する特異能力の一つで、索敵の役割を果たす。

 黒い影が、炙り出されたように滲み出る。


 巨大な異形が、深優と宝の前に姿を現した。

 一般に、異形の赤い明滅の数が多い程、その異形は強力だとされている。眼前の異形の赤い明滅は、数え切れないほどで、それがこの異形の脅威を物語っていた。

 深優も宝も抜刀する。

 宝が大刀で異形を串刺してその場に縫い留めると、深優が双剣を振るい異形に斬りつける。


「鬼笑い」


 宝が言えば、大刀から煌めきこぼれた光が異形を包んだ。宝の能力の一つだ。深優が高く跳躍する。双剣を交差させ、異形を両断した。

 とどめを刺された異形は、砂礫と化す。しかし宝も深優もまだ気を抜かない。最後の最後まで、緊張を保つことこそが戦場で生き残る術だ。異形が完全に滅したことを確認して、ようやくそれぞれの得物を仕舞う。

 それまで無音に思えた世界に鳥の囀りが戻る。

 深優は異形の残骸である砂礫を見下ろした。蔑視するように、哀れむように。


 青い静脈を、お前も持ちたかったのだろうか。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 語彙力が高く、情景描写がはっきりしていて読みやすかったです。 話の続きを早く読みたいので、次回更新お待ちしてます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ