表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/30

ドゥーユーラブ・ザ・ワールド?




挿絵(By みてみん)




 理屈だけの世界は味気なく、情動だけの世界は陰惨だ。

 二つが相和して、成り立つのが世界だと思う。



 青の中、陽の光を受けてところどころ金色に輝く海を見つめる。

 海は一色ではない。

 朝焼けや日中の光、夕焼けや夜により、様々な顔を見せる。

 潮騒を聴きながら、()(やす)はそんなことを考えていた。

 桃色を仄かに刷いたような白い頬。珊瑚色の唇。短い髪は少し焦げ茶色じみている。

 青に銀糸の刺繍が施された衣服を身に纏い、深優は両腰に差した双剣の柄に手を置いていた。

 深沈とした思考は、殺気により中断される。

 考えるより早く、深優は動いていた。

 紫電一閃。


 今、まさに深優に襲い掛からんとしていた異形を切り伏せる。

 断末魔の声さえ上げず、それらは砂礫と化し、風に吹かれて消えた。


 送られるは、緩い拍手。


「いつから見ていらしたんですか。総帥」


 白銀の長い髪を風に躍らせる男を、深優は淡々とした眼差しで見つめた。


「少し前だよ。君が物思いに耽っているようだったから、声を掛けなかった」

「助力していただいても良かったのでは?」

「君の実力は熟知している」


 総帥、と呼ばれた男はそう言って、緑の双眸を細めた。


 世紀末日本。

 ()(はく)と呼ばれる隠密裏の集団があった。

 人心の荒むにつれ生じる異形を滅する為に結成された有志による集団である。

 花泊を束ねるは(じん)という名の総帥。花泊に多い特異能力者の一人だが、その能力の全貌を知る者は極めて少ない。

 深優は花泊の一人であり、また、仁の能力を知る数少ない構成員の一人でもあった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 海をバックにナレーション、もしくはモノローグ……っていう、知的な映画にありそうな演出が浮かびました( ̄▽ ̄) [気になる点] あらすじと挿絵があるけれど、本文中では先に性別に言及されないの…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ