表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/29

後継者は曲者揃いで、大変面倒くさいです。

扉の先は大きな大広間だった。

「皆さん。エリンさんが到着いたしました。」オーウェルに続いて広間に入ると、そこはまるで絵画に出てくるお城のようだった。


天井に輝くシャンデリア、高そうな素材のカーテン、上質な木で作られたソファーとテーブル。

センスよく置かれている家具は、ぱっとみて高いと分かるものばかりで。

私は場違いな気がしてしかたがなかった。


「立ち話もなんですので、とりあえずソファーに座ってください。」と、オーウェルが指指した先のソファーには青年が3人座っている。

私はとりあえず、3人の反対側に置かれたソファーに座った。

この人達が後継者候補たちなのだろう。

三人とも、私のほうをじっと見ている。

対面状態だから、仕方ないのだけれど。


なんだか恥ずかしい・・・照れる・・。

って、そんなこと言ってる場合じゃないでしょ、私。

人間は第一印象で決まるって言うし、しっかり挨拶しなきゃ・・。

って、どんな挨拶するの?わかんないし!?

はじめまして、この度お世話になります、富士川 恵凜ですぅー・・とか?

会社の新人の挨拶かよ!?あーもう分かんない。

とりあえず、なるようになれっ!!!(この間、2秒。)


「はじめまして。えりんです。」私は、とりあえず簡単な挨拶をすることに決めた。無難だよね??うん、なにも可笑しくないはず・・。うん。


「へー。こいつが・・・。あんまり可愛くないし、頭悪そう。それに、名前がえりんって。エリンギみたいだよな。」と、はじめに辛辣にコメントを述べてくれたのは、赤髪の青年だった。

つんつん頭が特徴で、顔は整っているイケメンで、瞳は黄緑色の透き通った色で綺麗な感じ。

悔しいけれど、オーウェルに負けないレベルのイケメンさんでした。

イケメン、むかつくな。

「私、エリンギじゃないし。えりんだし。失礼ね、ほんと。」

「お前なんて、エリンギで十分だ。」そういうと、赤髪のイケメンはぷいっと目を逸らしてしまう。

なんなのかね、この人。あーやだやだ。

ほんとうに、曲者じゃないですか。オーウェル君よ!!助けたまえ!!

私が、ヘルプミーの意味を込めてオーウェルを見ると、オーウェルはガッツポーズをして、部屋から出て行ってしまった。

逃げやがったな???覚えとけよ!!

ほんと、役立たずめっ!!


苛立った私は、赤髪を睨みつけていた。

そんな私に赤髪の隣に座る少年が声をかけてきた。

黄色い髪の青年。目がくりくりとしていて、つぶらな瞳が可愛い。

「へー!えりんさんか。素敵な名前だね!!あっ、でもでもえりんさんの方が年上だから、えりん姉ちゃんだよね?はじめまして、えりん姉ちゃん!」

「よろしくね。えっと・・・・。名前は??」

「僕は、ナジ!!スポーツが大好きなんだ。アラン・・・あっ、この人ね??赤髪のこの人。アランも、スポーツ凄いんだよ??」

「へーそうなんだ。」私は赤髪には特に興味が無かったので、ナジくんには申し訳ないけれど、そういう対応しか取れないの。

「って、アランの話はどうでもいいですよね??僕は十七歳。好きな食べ物はりんご。よろしくっ☆」と、天使のような笑顔で言ってくれる。

あーほんと、なにこの天使。ほんと、誘拐したいよ・・・。嘘だけどね???

「よろしくね、ナジくん!」私はその天使のような笑顔につられ、笑う。

「お姉ちゃん?僕のことは、ナジでいいよ??」

「うん!分かった!」

こうして、ナジくんの自己紹介は平和に終わった。


みんな、こんな平和な自己紹介なら良かったのに(ため息


その時だった。

「あっ。部屋にお菓子忘れたぁ・・・。取ってくるぅーーーー。」と、ソファーに座っていた後継者候補の最後の一人である、薄紫色の髪の少年は、いきなり立ち上がって、扉の向こうに消えていってしまった。

それと、入れ替わりでオーウェルはお茶の準備を持って入ってきた。


「すみません・・。さっき出て行ったのは、クドです。基本的に彼は自由人なのでお気になさらず。また後ほど、彼にはちゃんと自己紹介させますね。さて、お茶にしましょうか。えりん様もお疲れでしょう??」そういって。オーウェルは私にいい香りのする紅茶が入ったカップを渡してくれる。


渡された紅茶を一口、口に含むといい香りが口に広がった。

「おいしい・・・。」私は思わず感嘆の声を漏らしてしまった。

「そうでしょ?オーウェルの入れる紅茶は絶品なんだ!!僕、これ大好き。」そういって、えへへーと笑うナジくん。ほんと天使だよ君。


「と・こ・ろ・で。あなたたち、ちゃんと自己紹介はしましたか?」

「うげっ。」という、赤髪。あなたは、もう名前を呼ぶ気もしません。

「うん、僕はちゃんとしたよー☆」と言って笑うナジ。


「ほんとうに。どうしてアランはちゃんと挨拶できないのですか?そんな子に育てた覚えはありませんよ?」オーウェルはそういってアランを叱る。

怒られた、アランは少ししょんぼりした表情をしている。


オーウェルは本当に皆のお兄さん的な存在なんだね。

あのアランがしょんぼりした表情を見せるだなんて。

オーウェルはすごいよ。性格悪いけど。


「わかったよ。ちゃんと挨拶する。俺の名前は、アラン。お前の二つ年上。“さん”つけたり“くん”つけなくていいから。あと、敬語も不要。堅苦しいの苦手なんだよ。以上。」そういうと、さらっと自己紹介を終えた。

「分かった。よろしくね、アラン。」私はとりあえず、挨拶を述べた。

「うす・・・。」アランはそういって、また目線を逸らした。


・・・・もしかして、シャイボーイ???人見知り??

なるほどね。うん。


「そういえば、ルーシュはどこへ??」オーウェルは部屋を見渡すと、ナジとアランに問いかけた。

「知らない。」

「僕も見てないよ??」

二人の答えを聞いたオーウェルはため息をついた。

「今日は、ちゃんと来るようにあれほど言っていたのに・・・。すみません。」というと、オーウェルは私に頭を下げた。

「大丈夫だよ!!オーウェルも座って?」と、私は自分の隣の席にオーウェルが座れるよう、スペースを空けた。

「すみません。失礼致します。」オーウェルはそういうと、私の隣に座った。


「あのルーシュさんとは??」私が気になって、問いかけると三人は少し気まずそうな顔をした。


あまり、みんなと仲良くないのかな??


「ルーシュは少し、いろいろありまして・・・。また、彼も今度紹介させて下さい。」オーウェルはそういうと、作り笑いをした。

「分かりました。」私はその笑顔を見ると、それ以上何も言えなかった。


「さ、これからのことについてもう少しお話しますね。」オーウェルはそういうと、にっこりと笑った。


その笑顔に、何故か私は少し恐怖を感じたのだった。



読んでくださり、ありがとうございました。


少しずつではありますが、主要キャラが出てきてますね。

みんな、変な人ばかりですが・・・・。

ほんと、なんなんだろうこの人達。

この先、この小説は大丈夫なのでしょうか??(汗


でも、まあナジはまだまともなほうかな??と思う作者です。


さてさてそんなことよりですね?

お気に入り件数が少しずつ増えてきております。

ありがとうございます!!!!

涙でちゃうくらいに嬉しいです。ほんとうに・・ありがとうございます!!


まだ出てきてないキャラもいるので,これからも是非読是非んでください。

彼らも見てやって欲しいです。

今後とも、「てんあき」をよろしくお願い致します。


ぎりぎり12時の投稿に間に合い、ほっとした鈴音でした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ