えたいの知れない不吉なお局が私の心を始終圧えつけていた。
さて、前回は茶代に関する話で丸々一話分も使ってしまいました。
一体全体自分は何を読まされているんだ! と思われた方がいらっしゃるかもしれません。
が、自分でも何書いてるんだろと思いながら投稿しましたので、お互い様っちゃお互い様ですよね。
食べ物やお金に関する負の記憶はなかなか忘れられるものではありませんし、当時の感情が落雁のパサパサ感や極薄コーヒーの微かな苦味と共に蘇ってきて、ついあのような内容となってしまったのです。
閑話休題。初日の昼休憩の話に戻りましょう。
前回は茶代に焦点を絞りに絞る結果となったため書きませんでしたが、実は休憩室でシーチキンおにぎりや落雁を食べている間もお局による尋問は続いていたのです。
私から虎の子の三百円を搾取したお局は割烹着のポケットにそれを収め、居住まいを正しました。
来る!
思わず身構えました。私の目にはお局の動作が、臨戦態勢に入る百戦錬磨の老兵みたいに映ったからです。
そして予想通り次の瞬間にはお局の容赦なき猛攻が始まりました。
「あなた、一人暮らし?」
「はい」
「駄目よぉ、娘は親元に居て親孝行しなきゃ。親御さん泣き暮らしてるんじゃない? 彼氏はいるの?」
「いません」
「そう。じゃ、今日も誰もいない暗くて寒い部屋に帰るのね」
「……」
「趣味は?」
「特に無いです」
「彼氏もいなくて趣味も無いなんて、味気ない人生だわね」
「……」
「自炊してる?」
「はい、一応は」
「得意料理は何?」
「何でしょう……強いて言えばキノコとか肉とかを一緒に炒めたヤツですかね」
「何それ、もっとマトモな物作ったら? 将来のお婿さんが可哀想」
「……」
ここまで読めばお分かり頂けるかと思うのですが、お局の言葉は全て急所を狙って放たれる、殺傷力高めの兵器みたいな物なのでした。
これぞお局の真骨頂なのです。最小限のセリフで相手の精神を抉り取る、海千山千の年の功でこそできる熟練の技です。
私の第一印象は例の奨学金の件で相当悪かったでしょうし、お局の目的は会話のキャッチボールではなく相手を完膚なきまで叩きのめすことですから、例え何と答えてもお局を満足させられなかったでしょう。
例えば「得意料理は何?」という問いに対し異なる回答をした場合について考えてみましょう。
パターン①
「得意料理は何?」
「肉じゃがです」
「家庭的アピール? そんな事言っても男にモテるとは限らないわよ」
パターン②
「得意料理は何?」
「ビーフストロガノフです」
「バタくさい、日本人なら和食を作りなさいよ」
パターン③
「得意料理は何?」
「カレーです」
「カレーは料理ではない」
このように、いかなる返答に対しても臨機応変に悪意ある対応が出来なければ、まだお局と名乗る資格は無いと私は考えています。(念の為に書いておきますが、カレーは断じて料理であると私は考えます。)
その後、休憩時間を丸々使ってお局は私を質問攻めにしました。以下にお局に受けた質問を思い出せる範囲で箇条書きで記載しておきます。(ちなみに履歴書に記された情報、つまり私の年齢や職歴については聞かれませんでした。)
思い出していると結構な数になってしまいました。皆さんの貴重な時間を奪いたくはないですので、是非とも斜め読みにてお読み下さい。こんなにいろいろ聞かれましたよ、と雰囲気だけ味わって頂ければ良いのです。「雰囲気イケメン」なんて言う言葉がございますでしょう、アレと同じです。
ではいきましょうか。
・何で前の仕事辞めたの?
・この仕事どこで見つけたの?
・通勤は徒歩?
・休みの日は何してるの?
・いつも何時に寝てる?
・身長体重は?
・靴のサイズは?
・座高は?
・学生時代のあだ名は?
・将来の夢は?
・インドア派? アウトドア派?
・特技は何?
・スポーツは何かやってる?
・朝は何時起き?
・朝ご飯は何食べる?
・パン派? ご飯派?
・お酒強い?
・チャームポイントは?
・今すっぴん?
・実家の住所は?
・実家の宗教は?
・座右の銘は?
・お父さんはおいくつ?
・お母さんはおいくつ?
・お兄さんはおいくつ?
・お姉さんはおいくつ?
・お父さんの学歴は?
・お母さんの学歴は?
・お兄さんの学歴は?
・お姉さんの学歴は?
・ご両親の馴れ初めは?
・お父さんの名前は?
・お母さんの名前は?
・お兄さんの職業は?
・お姉さんの職業は?
・父方の祖父母はおいくつ?
・父方の祖父母の職業は?
・母方祖父母はおいくつ?
・母方祖父母の職業は?
・お父さんのご兄弟は?
・お母さんのご兄弟は?
・従兄弟は何人いるの?
・お母さんの出身地は?
・あなたの血液型は?
・お父さんの血液型は?
・お母さんの血液型は?
・お兄さんの血液型は?
・お姉さんの血液型は?
・お父さんの趣味は?
・お母さんの趣味は?
・お母さんの得意料理は?
・お母さんのあだ名は?
・お母さんの旧姓は?
・ご両親には何て呼ばれてる?
・お父さんは芸能人で言うと誰?
・お母さんは芸能人で言うと誰?
・今、何問目?
・実家は賃貸? 持ち家?
・実家の固定資産税は?
・固定資産税やっっっっす! 脱税してない?
・住んでるのはアパート?
・間取りは?
・風呂トイレ付いてる?
・家賃いくら?
・フローリング? 畳?
・ベッド? 布団?
・良く行くスーパーは?
・服、どこで買ってるの?
・好きなアニメは?
・好きな小説は?
・好きな漫画は?
・オススメの映画ある?
・好きな芸能人は?
・好きなドラマは?
・友達何人?
・部活何やってたの?
・音楽聴く?
・好きな歌手は?
・好きな歌は?
・好きな歴史上の人物は?
・尊敬する人は?
・カラオケでは何歌うの?
・何で彼氏いないの?
・何年いないの?
・好みのタイプは?
・初恋はいつ?
・何歳で結婚したい?
・子ども何人欲しい?
・姑にするならどんな人?
・同居は嫌?
・犬派? 猫派?
・海外旅行した事ある?
・行ってみたい国は?
・修学旅行どこ行った?
・ご両親の新婚旅行はどこ?
・お袋の味は何?
・好きな料理は?
・好きな食べ物は?
・嫌いな食べ物は?
・好きなキノコは?
・嫌いなキノコは?
・納豆にネギ入れるタイプ〜?
・貯金どれくらいある?
・無人島に3つだけ持っていけるなら何持って行く?
・あなたは神を信じますか?
・最後の晩餐何食べたい?
・選挙行った? どこに入れた?
・旅行はよく行く?
・殴り合いの喧嘩した事ある?
・皿うどんには何かける?
・皿うどんは太麺派? 細麺派?
・誕生日の花言葉は?
・誕生石は?
・どの季節が好き?
・どの季節が嫌い?
・得意だった教科は?
・苦手だった教科は?
・好きな色はなに色?
・嫌いな色は?
・視力はなんぼ?
・美容院どこ?
・宝くじ当たったら何買う?
・さぁ赤の方、何番⁈
・何故角を取らない???!!!
・何で前の仕事辞めたの?
・この仕事どこで見つけたの?
・通勤は徒歩?
・休みの日は何してるの?
・いつも何時に寝てる?
・身長体重は?
・靴のサイズは?
・座高は?
・学生時代のあだ名は?
・将来の夢は?
・インドア派? アウトドア派?
・特技は何?
・スポーツは何かやってる?
・朝は何時起き?
・朝ご飯は何食べる?
・パン派? ご飯派?
・お酒強い?
・チャームポイントは?
・今すっぴん?
・実家の住所は?
・実家の宗教は?
・座右の銘は?
・お父さんはおいくつ?
・お母さんはおいくつ?
・お兄さんはおいくつ?
・お姉さんはおいくつ?
・お父さんの学歴は?
・お母さんの学歴は?
・お兄さんの学歴は?
・お姉さんの学歴は?
・ご両親の馴れ初めは?
・お父さんの名前は?
・お母さんの名前は?
・お兄さんの職業は?
・お姉さんの職業は?
・父方の祖父母はおいくつ?
・父方の祖父母の職業は?
・母方祖父母はおいくつ?
・母方祖父母の職業は?
・お父さんのご兄弟は?
・お母さんのご兄弟は?
・従兄弟は何人いるの?
・お母さんの出身地は?
・あなたの血液型は?
・お父さんの血液型は?
・お母さんの血液型は?
・お兄さんの血液型は?
・お姉さんの血液型は?
・お父さんの趣味は?
・お母さんの趣味は?
・お母さんの得意料理は?
・お母さんのあだ名は?
・お母さんの旧姓は?
・ご両親には何て呼ばれてる?
・お父さんは芸能人で言うと誰?
・お母さんは芸能人で言うと誰?
・今、何問目?
・実家は賃貸? 持ち家?
・実家の固定資産税は?
・固定資産税やっっっっす!
・住んでるのはアパート?
・間取りは?
・風呂トイレ付いてる?
・家賃いくら?
・フローリング? 畳?
・ベッド? 布団?
・良く行くスーパーは?
・服、どこで買ってるの?
・好きなアニメは?
・好きな小説は?
・好きな漫画は?
・オススメの映画ある?
・好きな芸能人は?
・好きなドラマは?
・友達何人?
・部活何やってたの?
・音楽聴く?
・好きな歌手は?
・好きな歌は?
・好きな歴史上の人物は?
・尊敬する人は?
・カラオケでは何歌うの?
・何で彼氏いないの?
・何年いないの?
・好みのタイプは?
・初恋はいつ?
・何歳で結婚したい?
・子ども何人欲しい?
・姑にするならどんな人?
・同居は嫌?
・犬派? 猫派?
・海外旅行した事ある?
・行ってみたい国は?
・修学旅行どこ行った?
・ご両親の新婚旅行はどこ?
・お袋の味は何?
・好きな料理は?
・好きな食べ物は?
・嫌いな食べ物は?
・好きなキノコは?
・嫌いなキノコは?
・納豆にネギ入れるタイプ〜?
・貯金どれくらいある?
・無人島に3つだけ持っていけるなら何持って行く?
・あなたは神を信じますか?
・最後の晩餐何食べたい?
・選挙行った? どこに入れた?
・旅行はよく行く?
・殴り合いの喧嘩した事ある?
・皿うどんには何かける?
・皿うどんは太麺派? 細麺派?
・誕生日の花言葉は?
・誕生石は?
・どの季節が好き?
・どの季節が嫌い?
・得意だった教科は?
・苦手だった教科は?
・好きな色はなに色?
・嫌いな色は?
・視力はなんぼ?
・美容院どこ?
・宝くじ当たったら何買う?
・何で前の仕事辞めたの?
・この仕事どこで見つけたの?
・通勤は徒歩?
・休みの日は何してるの?
・いつも何時に寝てる?
・身長体重は?
・靴のサイズは?
・座高は?
・学生時代のあだ名は?
・将来の夢は?
・インドア派? アウトドア派?
・特技は何?
・スポーツは何かやってる?
・朝は何時起き?
・朝ご飯は何食べる?
・パン派? ご飯派?
・お酒強い?
・チャームポイントは?
・今すっぴん?
・実家の住所は?
・実家の宗教は?
・座右の銘は?
・お父さんはおいくつ?
・お母さんはおいくつ?
・お兄さんはおいくつ?
・お姉さんはおいくつ?
・お父さんの学歴は?
・お母さんの学歴は?
・お兄さんの学歴は?
・お姉さんの学歴は?
・ご両親の馴れ初めは?
・お父さんの名前は?
・お母さんの名前は?
・お兄さんの職業は?
・お姉さんの職業は?
・父方の祖父母はおいくつ?
・父方の祖父母の職業は?
・母方祖父母はおいくつ?
・母方祖父母の職業は?
・お父さんのご兄弟は?
・お母さんのご兄弟は?
・従兄弟は何人いるの?
・お母さんの出身地は?
・あなたの血液型は?
・お父さんの血液型は?
・お母さんの血液型は?
・お兄さんの血液型は?
・お姉さんの血液型は?
・お父さんの趣味は?
・お母さんの趣味は?
・お母さんの得意料理は?
・お母さんのあだ名は?
・お母さんの旧姓は?
・ご両親には何て呼ばれてる?
・お父さんは芸能人で言うと誰?
・お母さんは芸能人で言うと誰?
・今、何問目?
・実家は賃貸? 持ち家?
・実家の固定資産税は?
・固定資産税やっっっっす!
・住んでるのはアパート?
・間取りは?
・風呂トイレ付いてる?
・家賃いくら?
・フローリング? 畳?
・ベッド? 布団?
・良く行くスーパーは?
・服、どこで買ってるの?
・好きなアニメは?
・好きな小説は?
・好きな漫画は?
・一話から通して読んでる人何人?
・3人くらい?
・どんな人が読んでんの?
・リーマン?
・主婦?
・学生さん?
・それとも……お局?!
・オススメの映画ある?
・好きな芸能人は?
・好きなドラマは?
・友達何人?
・部活何やってたの?
・音楽聴く?
・好きな歌手は?
・好きな歌は?
・好きな歴史上の人物は?
・尊敬する人は?
・あと2問でアタックチャンスに入ります
・ここからは慎重かつ大胆に!
・カラオケでは何歌うの?
・何で彼氏いないの?
・何年いないの?
・好みのタイプは?
・初恋はいつ?
・何歳で結婚したい?
・アタックチャンスの狙い目は何番?
・子ども何人欲しい?
・姑にするならどんな人?
・同居は嫌?
・犬派? 猫派?
・海外旅行した事ある?
・行ってみたい国は?
・修学旅行どこ行った?
・ご両親の新婚旅行はどこ?
・お袋の味は何?
・好きな料理は?
・好きな食べ物は?
・嫌いな食べ物は?
・好きなキノコは?
・嫌いなキノコは?
・納豆にネギ入れるタイプ〜?
・貯金どれくらいある?
・無人島に3つだけ持っていけるなら何持って行く?
・あなたは神を信じますか?
・最後の晩餐何食べたい?
・選挙行った? どこに入れた?
・これが最後の問題、ウソ? ホント?
・旅行はよく行く?
・殴り合いの喧嘩した事ある?
・皿うどんには何かける?
・皿うどんは太麺派? 細麺派?
・誕生日の花言葉は?
・誕生石は?
・どの季節が好き?
・どの季節が嫌い?
・得意だった教科は?
・苦手だった教科は?
・好きな色はなに色?
・嫌いな色は?
・視力はなんぼ?
・美容院どこ?
・宝くじ当たったら何買う?
お局はこれらの質問を息つく間も無く次々に放ちます。私はその全てに対して、酸欠になりながらも一つ一つ丁寧に馬鹿正直に答えていきました。
人生の酸いも甘いも噛み分けた現在の自分でしたら幾らでもはぐらかせるのですが、あの頃はまだ若く、そうせざるを得なかったのです。
私はなす術なく全ての猛攻を一身に浴び、満身創痍の状態で午後の作業に臨みました。
(まぁた続きます。次話でいい加減終わらせます。時間をドブに捨てても良いって人はドウゾ)