プロローグ
「はるくん、笑って」
スマートフォンを構えた浴衣姿の母が、画面越しに呼びかけた。
嬉しさと恥ずかしさが入り混じった心で、悠希ははにかんだ。湯上がりに上気していた頬には、まだほのかに赤みが残っていた。
会席料理を食べ終えた後の食卓は綺麗に片付けられて、目の前には白いホールケーキが据えられていた。下膳を終えた年配の仲居さんが、零れ落ちそうな笑顔とともに運んできたものだ。
「おめでとねぇ、はるきくん」
高くて上品な声は少しだけ訛っていた。
真ん中に二つ、小さな炎が並んでいる。ぐるりといちごが取り囲む。規則的に並んだ生クリームの丸い群れは、地図帳に載っていたタージ・マハルという建物を思い出させた。
よだれで顔を光らせた絵名が、テーブルの向こうからぷくぷくの手を伸ばした。身を乗り出そうとして、ベビーチェアに丸々としたお尻がつっかえる。機嫌を損ねて高い声で泣いた。
隣に座っていた父が、そんな妹を抱き上げて言った。
「そろそろ眠いみたいだよ。早く済ませてやろう」
母が急いで立ち上がり、電気を消した。部屋は一瞬真っ暗になり、すぐに橙色の豆電球が灯った。
母が戻ると同時に、両親は口を揃えて歌い始めた。
「ハッピーバースデートゥーユー……」
メロディーに合わせて、父は膝の上に座らせた絵名の両手をぱちぱちと打たせた。
母の視線に促されて、悠希は大きく息を吸った。
真っ白なケーキの上で揺れる、二本のろうそくを吹き消した。
「お誕生日、おめでとう」
十二歳の冬、一週間前に突然告げられた温泉旅行。
家族揃って出掛けたのは、あの旅行が最後だった。絵名は歩き始めたばかりだった。父は不気味なほど優しかった。『1』と『2』の形をしたろうそくは、黄色と緑だった。
他よりも鮮明に残っている記憶の中で、母の表情だけはいつも、靄がかかっているように上手く思い出せない。