俯き加減に歩こうぜ
さえない顔してるね
そんなに落ち込んでいるのなら
無理して顔をあげなくていいさ
俯き加減がいい感じ
それなら思い悩んでいるのが
自然とわかっていい感じ
地面には不思議な花がたくさんある
向日葵はなんで花の中心に種ができるんだ
どうやって地面から水を吸い上げるんだ
空を見上げなくても 俯いた先が眩しいぜ
夕陽が君を赤くする
君の影が伸びていく
夕焼けなんてみなくていいさ
俯き加減がいい感じ
それなら家路を急いでるのが
微笑ましくていい感じ
夕方にも不思議なことがたくさんある
向日葵はどこを向けばいいんだろ
もしかして夜中に東に向き直すのかな
俯いたままでも 君のペースで歩こうぜ
お読みいただきありがとうございました。
*成長期の向日葵の花は日を追いかけます。茎の上部で分泌されたオーキシンという成長ホルモンが茎の下部の日の当たらない方向に集まり日の当たらない向きの茎が成長します。この部分的な茎の成長で茎全体の形状が光を受けるように変化します。光屈性と呼び、他の植物にも見られるようです。向日葵は花が太陽を追いかけるように見えますが、葉の光合成を促進のために、光屈性が起こります。
*夜間の成長期の向日葵は東を向き直ります。体内時計の仕組みがあるのでしょうか。私にはわかりません。
*植物が水や養分を地面から吸い上げるメカニズムもきっと面白いに違いありません!