表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
光翼連邦記における魔法  作者: ヒノ
1/4

初級魔法

初級からストーリー進行などと平行してぼちぼち増やしていく予定です。

○魔法ブースト(普通より魔力を消費する事)による効果

[強化]魔法の威力(又は回復力)を上げる。

[増加]魔法によって出される量を増やす。

[範囲]魔法の効果を及ぼす範囲を広げる。



◆初級魔法(攻撃魔法だと単体〜数人にダメージを与える)


【クリーン】対象の範囲の汚れを綺麗にする。[範囲]も出来る。


【ピュア・ウォーター(水)】水およそ2リットルを飲み水に使える様にする。又は水500ミリリットルを生み出す。[増加]で量が増やせる。


【ヒール(回)】対象の傷を癒す。すり傷や浅い傷なら完治出来る。[強化]すれば大動脈や大静脈以外の止血も出来る。


【キュアポイズン(回)】対象の毒を解毒する。[強化]すれば少し強い毒も解毒出来るが、術者の力量が高い程解毒出来る毒の強さが上がる。


【プリザベーション(回)】対象の鮮度の低下を防ぐ。人が死亡した場合、酸素が運ばれなくなり5分で脳組織が壊れ始めるため、蘇生が遅くなるほど【レイズ・デッド】で蘇生しても後遺症が残り、改めて治療が必要になるが、これを5分以内に使っておけば1日〜4日以内なら後遺症が残る事なく蘇生出来る。

勿論、肉や魚などの鮮度を保つ為にも使われている。


【プロテクション】対象の物理防御力を上げる。[強化]で防御力が更に上がり[範囲]で上げる対象を増やせる。


【プロテクションサークル・各属性】範囲内の選択した属性に対する防御力を上げる。[強化]で防御力を上げれるが、不得意な属性だとあまり上がらない。[範囲]も出来る。


【リプレイ・サウンド(風)】任意の場所に声を届ける。[範囲]で声が届く距離が長くなる。


【ウインド・シュート(風)】矢やジャベリンなどの遠隔攻撃武器に風を纏わせて威力や射程を上げる。エルフが得意とする魔法で【ミサイル・プロテクション】を突破するには必須の魔法。


【ファイアバースト(炎)】小規模な爆発を起こす。炎に耐性があっても爆発による衝撃波でダメージを与えられるので、バースト系が魔大陸で最もよく使われる。

[強化]も[範囲]も出来るが、それより上位魔法を使う方が効率が良い。


【アポート(空)】1〜3㎏の(魔法的)目印をしていた物を手元に出現させる。

ただし、出現させる物品が結界などの中にある場合、結界強度などの妨害の強さと対決になる。


【ライティング(光)】魔法の明かりを出す。武器や道具に付与可能で、光属性が弱点な敵に付与した武器で攻撃するとダメージが少し上がる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ