ウォーカー装備(現実)を紹介する。
やあ、なろう系勇者のみんな、久々に更新だ。
強敵のゆきのじょうおうS4も終わったし、Vコインやら2周年記念コインやらも、めぼしい交換は終わった
今日からレアモンだけど、ライオンS3だし、べビルもSあるので、ドラゴメタルダンジョン消化したらキラマ覚醒でレベリング、かなぁーみたいな週末。
日曜にスマートウォークくるかなぁ?くらいですな。
グレイトドラゴン実装的にイオヒャドブレス武器が濃厚な雰囲気ですな。
竜王ブレス鞭も出なかったし、多分縁がなさそう…
って、書いてたけど、なんか16:00にデータ更新来ましたなぁ…
期待しちゃうじゃん!あれか、天空剣錬成か?
今回の本題はウォーカー装備(現実)を紹介したいなと思います。
①乗り物編
自動車(運転手付きが望ましい)
iOSだと壺割り最強伝説①(運転手付きの場合)
ただし、高い、維持費が高い、そもそもドラクエウォークに付き合ってくれる運転手なんかいるんか…?
普段使いするならともかくドラクエウォークの為だけに用意するのは…というか、ガチャ課金したほうがよさげ…
電車
通勤通学定期があるなら割と良い。
iOSだと壺割り最強伝説②
ただし、壺・敵・祠等を都度更新するにはiOSじゃないとできなさそう。
(androidでやり方知ってる人がいたらそっと教えてください!)
あと、窓際をキープしないといけなかったり、地下鉄やトンネル内は絶望的だし、重要なポイントをさりげなく避けたりするんだよなー…
自転車
そこそこ健康的
一定速度(たぶん時速15Km)以上になると戦闘しなくなるので、ママチャリで十分です。
必要なのはスマホホルダーくらい。個人的におすすめなのは、KONOZAMAで売ってるスマホの下半分をホールドするタイプのTiakiaのスマホホルダーです。
あとは、万が一落としても画面が割れないようにSpigenあたりのMILとかを取得してるケースもつけると良いと思います。
スマホホルダー付きだからって、運転しながら操作しちゃダメっすよ?メガモンや確定とか高確率とか、重要なほこらは近くまで来たら周りに注意して(追突されないように)停車してからスマホ操作してくださいね。
靴(徒歩かラン!)
すごく健康的だが、乗り物ではないぞ!
長距離歩く場合はウォーキング用のスニーカーを用意しましょう。
個人的にはニューバランスがおススメですが、個人の相性もあると思うので…
ワークマンのアスレシューズとか1900円でめちゃくちゃ安いぞ!(202109現在)
防具編(衣類系ね)
ここでは、主に自転車と徒歩の場合の防具を紹介します。
筆者の独断と偏見でワークマンしか紹介しません。
ちなみに、都内活動者なので地域によって全く参考にならない可能性があります。
夏のアウター
CJ005B コーデュラユーロ デュアルジャケットNEO
バイクジャケットなんだけどドラクエウォーカーには自転車用として…ね
スマホケースついてるし、メッシュなので風が通るから中に冷感コンプレッション着ると暑い日も快適だ!
ママチャリでバイクジャケットとか、見た目を気にしたら負けだ!
空冷服も準備したけど今夏は使わなかったので割愛
夏のトップス
クライミングストレッチ半袖シャツ
バイクジャケットは恥ずかしい!という人におススメ
これも風通しがいいから中に冷感コンプレッションを着ると暑い日も快適。
夏のインナー
冷感コンプレッション一択
夏のボトムス
個人的には歩いたりママチャリこぐのに邪魔じゃなきゃなんでもいいんじゃねってことで割愛
その他
モバイルバッテリー
スマホの機種によって容量とか給電形式とかまちまちなので割愛
ないと絶望する可能性があるので準備してくださいね…
イヤホン
歩き、電車、自動車のひとだけ!チャリは危ないので装備不可でお願いします!
ドラクエウォーク、音楽も良いので是非聞きながらやりたいところなので、おススメはこちら!
iOSの人はAirPods(第2世代)
androidの人はMi完全ワイヤレスイヤホン2 Basic
なんでオープン型なのかっていうと、電車とか自動車は完全に聞こえなくてもいいかもですけど、歩きの人は周りの音も聞こえたほうが良いから…
なので、周囲の音が聞こえるくらいのボリュームでウォークを楽しみましょう。
ネックスピーカー
SHARP AN-SS1かAN-SS2
自転車、ランニングの人におススメ!
歩きの人でもおススメ!
ただし、周囲の人に勇者とばれる確率が高くなります(笑)
自転車で信号待ちしてるときとか…ドキドキしますぜ?(笑)
今回は装備品を紹介しました。
服は夏物しか書けなかったので、次回辺りに冬服もかけたらよいなーと思います。
もう時期が終わる夏物を今書いて、今後需要が高まりそうな冬物を書かないとか…