表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/90

ノーベル平和賞

「俺、あっちの世界から

ノーベル平和賞貰っても

いいと思うんだよね」


森の奥深くにある敵拠点を

実験場に決めた勇者は、

転移強奪であちらの世界から

核廃棄物を転移させ

基地周辺にばら撒いていた。


もちろん被爆対策として、

これまた転移強奪した防護服を

勇者は着ている。


こちらの魔族に

放射能がどれだけ

影響を及ぼすのかはわからないが、

とりあえず一度試しておこうと思ったのだ。


B級ホラー映画のように

放射能の影響で、変な化物へと

変貌する可能性もあるので

今の内に実験しておく必要があった。


魔物はもともと人間から見れば

化物みたいに見えることが多いので、

その線引きは難しいところではあるが。


勇者からすれば

あちらの世界で処分に困っている

核廃棄物をこちらに持って来て

処分してやっているのだから、

ノーベル平和賞を貰っても

いいぐらいだということだろう。


果たしてこれを処分と呼べるのか、

ただの不法投棄ではないか、

ということは別にして。


そう言えば、地中に埋まっている

地雷の撤去もやってあげていた。


-


その他にも勇者は、近くを流れる

それはそれは美しく済んだ川に、

某国で排出されるピンク色の

工業排水を流し込んだ。


「いやぁ、

こんな綺麗な川、

ピンク色にするのは

さすがの俺も心が痛むわ」


あまり心が痛んでいないような

軽い口ぶりなのだが、

本当に心が痛んでいるのだろうか。


この工業排水も当然、

転移強奪であちらの世界から

こちらの川の中に出現させたものである。


-


こちらの世界、

文明レベルで言えば

中世ヨーロッパ程度であることは

一目瞭然。


そこは、

人間世界が物質至上主義なのに対し、

こちらは精神至上主義文明なので、

どちらが上とかそういうことではない。


ただあちらの世界で

近代化に伴って起こった

様々な問題というのが

こちらの世界には存在していない訳で、

そうしたあちらの世界の問題を

こちらで引き起こしてやればよい、

というのが勇者の考えであった。


こちらの世界の者からすれば

ただの環境テロでしかないのだが。


-


水の汚染、放射能汚染と来たので、

次は大気の汚染か、ということで

今度は光化学スモッグを

転移強奪しようとしたが、

これは現在発生していないらしく、

何も起こらなかった。


転移強奪はあくまで

人間世界に存在するものを

強奪して来るのであって、

存在していないものは強奪出来ない。


これが全くの無から

物質をつくりだす

クリエイト系の能力とは

大きく異なる点でもある。


仕方がないので、

排ガス、PM2.5、黄砂、花粉などなど

大気に関してあちらの世界で

問題になっていたものを

思いつく限り転移強奪して

大々的に勇者はばら撒いてみた。


とりあえず自分は防護服を

着ているので効果の程は定かではないのだが。


-


しばらくして

拠点近辺を見回っている敵兵、

おそらく魔物と思われる姿の、

二匹が話しているのが聞こえる。


「なんか、さっきから

目がショボショボして

鼻水が出て来るんだがな」


そう言うと見回りの魔物は

くしゃみをする。


勇者にとっては意外過ぎる発見。


『こいつらにも花粉て効くんだ』






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ