表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

第二話 新たなる出会い1

俺が新と凉香に出会ったときのことは、正直覚えていない。家が近く、親同士の仲がよかったため、物心ついたときにはすでに毎日のように3人で遊んでいた。幼稚園に行くときも、遊ぶときも常に3人でいた。

新はスポーツが得意で、そのなかでも特に野球が得意だった。よく3人で野球をやった。俺がピッチャー、新がキャッチャーでバッテリー組んで甲子園に行こうなんて、言ってたなぁ。

凉香は最初の頃はおとなしくて、可愛いコだなぁなんて思ってたのに、それは最初だけで慣れてきたらすごく口うるさくて、よくケンカをしたものだ。

この頃のおれはこの2人が全てだった。

おれはずっとずっとこの3人で一緒にいたいと思っていた。いや、当然ずっと一緒にいられるものと思っていた。


しかし、おれは小学校に入ってすぐ夏休みに親の都合で、ここ、福岡県逢魔市(ふくおかけんおうまし)から佐賀県古野市(さがけんふるのし)引っ越す事になった―



― 引っ越しから2年(快人、古野小3年生)

キーンコーンカーンコーン。


「よっし!終わりー!!快人ぉさっさと練習行こうぜー」


「おーう。ちょい待ち和真(かずま)


寺坂和真(てらさかかずま)、こいつは俺が入っている野球クラブのチームメイトで隣のクラス。がっちりした体型のまん丸顔。調子のいいやつだけど、義理人情に熱い、いいやつだ。俺が入学して初めてできた友達だ。


「よし、じゃあ行くか。」


外に出ようとして靴箱へと向かった。


「はははブース、ブースこっち見てんじゃねーよ。」

「へへへ」



靴箱の前でクラスメイトの(あゆむ)一樹(いつき)が女子をからかっているみたいだった。


「おぉ、快人、和真、今から練習?」


「うん、そーだよ」

和真が答える。


「そっかー。じゃ、コイツいじめんのも飽きたし帰るかー。じゃーなー。」


「おーぅ」


そう言って歩と一樹は帰っていった。


先ほどの女子は無表情でつったていた。


「ん?どーしたの?帰んないの?」

俺がそう聞くとその女子はいきなり走って去って行ってしまった。

その女子は身長は男の俺と同じくらいの高さで、背が高く、ショートカットの綺麗な顔立ちをしていた。


「なぁ、さっきの誰?」


「おいおい、かいとー」

「お前ほんと感心ないんだなぁ。」

「お前のクラスの岸本優香(きしもとゆうか)だろ!」


「え!?あんなのいたっけ?」


「お前はほんとクラスメイトの顔覚えないよなぁ笑」

和真が呆れ果てた顔で言った。


「ははは人の顔覚えるの苦手なんだよなぁー笑」



俺たちはそのあとすぐ練習に行った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ