表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/116

セミ(つくつくほうし)

 連日の猛暑。

 こう炎熱地獄が続いてくると、冷房の聞いた室内に引きこもりたい所ですが、ふと所用で外出する機会が有ったので外に出て見ました。

 そうすると、少し前までまで鳴いていた蝉に混じって聞き覚えのある蝉の鳴き声が聞こえてきました。


「つくつくほ~し~つくつくほ~し…(以下略)」


 これは、つくつくほうしの鳴き声です。

 この蝉は盛夏を過ぎて夏の終わりに鳴く蝉で、秋の季語にもなっています。

 全く終わりの見えない炎熱地獄の猛暑の最中でもツクツクホウシは鳴き始めます。

 きっと微妙な夏の終わりの兆しを感じ取って彼らは土の中から現れるのでしょうね。

 ――そう言われて見れば、夜の散歩の時に肌を流れる風は少し乾いて、秋の空気のようでした。

 セミおそるべし。


 小説サイトも同じくです。

 色々な問題が沸き上がり、今は炎熱地獄のような耐える時期でしょう。

 でも、じっと見ているとほんの僅かな兆しの足音が聞こえて居るような感じがします。

 どんな猛暑も何時までもは続きません、――灼熱の時期が終わりまた新たな実りの時期が来るものですから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ