30/116
もやし
もやし
「食費ピンチじゃん、どないしょ~?」
「作るのかったるいなぁ~、レトルトで済ませちゃおうか? そのままじゃ手抜きがバレちゃうな…」
「ダイエットで食べ足りないけど、食べたら太るなぁ……」
そんな時こそ、主婦の味方モヤシ。
安い、料理のバラエティーが多い、しかも安定価格と食卓の救世主ような食材です。
モヤシを皿に載せて、レンジで加熱。
その上に食材を置けば、見た目も豪華、食材の食材のボリュームもUP。
買ってきた総菜やレトルト食品でも置いて、カイワレでも散らせば確実に豪華に見えます。
――手抜き料理とバレないでしょう(たぶん)
小説も同じです。
テンプレートを書くにしても、テンプレの基礎要素に一工夫のオリジナリティ。
その一工夫が、テンプレ作品同士の差では無いでしょうか?
お総菜をそのまま並べるのと、蒸しモヤシの皿に載せて豪華に見せる差。
本質は変わりませんが、一手間が大きな差となっている気がします。




