牛肉 3皿目
突然ですが、肉を焼く時に脂は引いてますか?
自分は、つい最近まで脂を引いて焼いていたのですが、ふと思いました。
――何故に脂を引くんだろう? と。
考えたら、味を考えたらむしろ邪魔になる。
つまり味の為ではない、そう考えると単に焦げ付かない為じゃないかと。
――ならば、今のご時世焦げ付かない鍋なら、幾らでも有りますし、鍋の上に敷く焦げ付かないアルミシートも有る訳です。
それを使えば、脂なんて使う理由は無い、と。
完璧な帰結でした。
そう考えて、脂を引かず肉を焼いてみると、予想通りコンガリ焼けていました。
今まで、惰性で肉を焼く前に脂を引いていたのが、馬鹿らしくなるくらいに。
必要でないのに、脂を使っていた惰性恐るべしです……。
でも、小説、その他を問わず、本当に必要でもないのに、
惰性で何となく使っている事って結構ありそうです。
異世界だから魔法があり、獣人がいたりするとか……。
それが小説に本当になのかな~っと、一瞬思いました。
それを改めて考え治し、更に一歩考える事が大切なのでしょうね。
脂なしで焼いた焼き肉をやって、ふと、そう思いました。




