今後の方針と掲示板
『ジャンク分別資格』はゲーム内時間四時間であっさりと習得出来た。
初期配布されたスキルポイント五ポイントのうち一ポイントを使ってスキル【ジャンク知識】を習得したのが大きかったのかもしれない。
『Battle Galaxy FullーDive』一日目は【ジャンク知識】と『ジャンク分別資格』を習得した時点で終わり、『自動ジャンク分別クエスト』を一八時間受注してログアウト。
翌日のログイン。
「『臨時クエスト:船団周辺のデブリ回収』ね」
どうやらログアウト前に行われていたエネミーとの戦闘は、無事『JP1船団』側が勝利したらしく、船団の周辺には膨大なエネミーの残骸とプレイヤーの船の残骸が浮遊していた。
「『クエスト受注』と」
フライトプランを提出し、早速私の船『マーユ・ワン』を出港させる。
《マーユ・ワンよりステーション・ワン。船団周辺のデブリ回収のため出港したい》
《ステーション・ワンからマーユ・ワン。フライトプランを確認。ステーション・ワンから二〇〇キロメートル離れるまではこちらで航行させます》
《二〇〇キロメートルですね? 了解しました》
《では、よい航海を》
ドッキングを解除したマーユ・ワンは、自動でステーション・ワンから離れていく。
「よしよし」
マーユ・ワンとリンクしている私は、マーユ・ワンのスキャナが集めた情報を可視化して俯瞰している。
「じゃ、このまだ誰もマーキングしていないデブリ群をマーキングして、と」
デブリの回収や小惑星での採掘の際は、まず船団ネットワークから対象をマーキングして『所有権』を宣言する必要がある。これをしないでデブリ回収や採掘をすると、ペナルティとして貢献度が引かれるのだ。
「作業用ドローンを一〇体放出してと。あとは船の位置を調整しながらドローンにデブリを自動回収させる。楽な作業だなあ」
退屈なので、ログアウト中に稼いだ貢献度とクレジットを確認する。
「貢献度は『三』、クレジットは『一八〇〇〇』獲得かあ」
一八〇〇〇クレジットは、私の船『マーユ・ワン』を一八分航行させるのに必要なだけの推進剤を購入出来る金額だ。
「リアル一日ごとに支給される推進剤だけだと、『マーユ・ワン』を一二時間しか動かせないからなあ」
ゲーム内時間がリアルの二倍速で進むBGFDでは、支給燃料だけだとリアル一日に六時間しか船を動かせない。支給物資は一回だけ『貯蓄』出来て、あふれる分はクレジットに変換される。また、中途半端に余った支給物資は貯蓄に回せない。
私のリアル事情では、平日は一日に三から四時間しかログイン出来ないので、平日一日に船を動かすのはゲーム内時間で六時間以内として、金曜日は船を動かさず支給物資を貯蓄する。そして土曜日は思う存分船を動かし、日曜日は平日に備えてその日の支給物資だけで遊ぶ。
こういったルーチンで遊ぶことになりそうだ。
「お、このデブリ群の回収終わったね。次はー……」
作業用ドローンを回収し、次のデブリ群をマーキングして向かう。
「さっき回収した資源はー……、『エネミージャンク』八トン。結構あるね」
船団の艦艇の重量を基準とすると。
「戦闘機三機ちょっと分の重量かな? にしては体積あるけど」
もしかして、エネミーって軽い?
「次のデブリ群に到着と。作業用ドローン放出してー。暇になったから掲示板でも見るかあ」
***
【公式】輸送艦乗り交流掲示板
輸送艦乗り専用の掲示板です。
マナーを守ってご使用ください
~~~~~
名無しの輸送艦乗り
エネミージャンク軽くね?
名無しの輸送艦乗り
たし蟹
名無しの輸送艦乗り
ステーションの通信士に聞いたんだが、エネミーは有機素材使われてるから軽いんだと
名無しの輸送艦乗り
エネミーって宇宙生物じゃないのか?
名無しの輸送艦乗り
宇宙生物、ってのは俺らキャスタニカの考察
実際のところは分かってない
名無しの輸送艦乗り
実際何なんだろなエネミー
名無しの輸送艦乗り
エネミー領域は避けるよう船団は動くから、あんまエネミーの情報ないんよ
名無しの輸送艦乗り
となると偵察送るしかねえな
名無しの輸送艦乗り
偵察ってーと次元潜航艦か?
名無しの輸送艦乗り
次元潜航艦は専用の板で話し合いしてるだろうな
名無しの輸送艦乗り
どうも、次元潜航艦なのに輸送艦乗りな人です
名無しの輸送艦乗り
板一枚一か月維持に五〇〇〇円は、払えなくもないがそれに課金するぐらいなら船に課金したいんよなあ
名無しの輸送艦乗り
まるゆ乗りは次元潜航艦板見れねえのか?
名無しの輸送艦乗り
見れないね
名無しの輸送艦乗り
誰か総合板的な課金してくんね?
名無しの輸送艦乗り
ううむ
となると他の艦種の連中と連携取るために板課金するかあ
名無しの輸送船乗り
しょうがないにゃあ。いいよ?
【キャスタニカ交流総合版】
名無しの輸送艦乗り
でかした!
名無しの輸送艦乗り
ナイスゥ!
名無しの輸送艦乗り
のりこめー^^