表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/61

4−3



「みなさん、こんにちは! 第22回の宝探しゲームのMCを努めさせていただきます、金森(かなもり) 優華(ゆうか)と申します! 今回は99組といういつもより少し少なめですが、」


今の時刻、午後7時。俺達は予定通り、宝探しの会場へ来ていた。それにしても、金森 優華なんて、最近若者に人気の芸能人じゃないか。そんな人を誘うほど、今年の宝探しゲームは豪華なのか?


それにしても、22回って中途半端な。一応2で揃っているけど、それなら20回記念ですればよかったのに。


「なんで、22回で…って思う人がいるかもしれません! 特にそこの貴方!」


ビシッと指を突き出した優華というMCあれは、思いっきり俺を指してんな。こいつもエスパーか?


「22はふーふと読みます! よって男女のためにある数字なのです!!」


意味わかんねぇよ。


「では、ルールの説明に参りたいと思います。今回は特別に20個の宝を用意しました。しかし、そのうちの10個ははずれです!」


って、20-10は10だから、いつもと同じ個数じゃねぇか。


「はずれと言っても、それほど悪くない商品です。なんと…この会場で愛の告白をしてもらいます!」


完璧はずれじゃねぇか! むしろ罰ゲームだろ!!


って、何さっきから俺ツッコミばっかいれてるんだろう。疲れる…。


「残り10個の商品は、見つけてからのお楽しみです。そのうちの一個に、私と愛のキスが出来る券が入ってるというのは秘密だけどね♪」


…あえて触れないで置こう。


「制限時間は夜の10時まで。それまでに皆さんはお宝を頑張って探してください。場所のヒントは…無しです! 皆さんも分かっていると思いますが、普通に探していても見つかりません。恥を覚悟で色々なところを探してください。では、スタートになります! 宝探ししている様子は、テレビに中継されるので決してサボらないでくださいね」


ニシシと笑うと、優華は始まりの合図である音を出すであろう銃を取り出した。


「宝物は『宝物です』と書かれていますので、間違って人のものを持ってこないでくださいね。では、スタートです!」


パンッという音と共に、会場からずらずらと人が出ていった。


俺はあんな女子がいっぱいいるところに行きたくない。少し集団とは離れて、みんなが会場から居なくなるのを待った。


「風紀ぃ?」


「お、明日香」


その隣には亮平。なんか気に食わないな。


「お宝見つけ出そうね!」


「いや、お前のパートナーは亮平だろ。俺は五十鈴と頑張るわ」


ちょっと嫌みったらしく言ったのに、明日香は全く気付いていない。うんっ! とか張り切って言っちゃってるし。


「んじゃ、見つけたほうが勝ちね!」


「あぁ」


俺はチラッと亮平を見て「襲うなよ」と警告しておいた。まぁ、亮平はそこまで変態じゃないから大丈夫だろう。


「ねぇ、君達ってさ」


俺達が話していると、思いも寄らない人が話しかけてきた。


「はい?」


「あ、やっぱり! 香坂風紀君?」


「え、あ、はい」


「じゃあ、この子が秋本明日香ちゃんで、こっちが亮平君だね!」


ニコニコと笑いながらそう言っているのは、さっきまで会場中から注目を浴びていた優華だった。


「…もしかして、これも中継されています?」


後ろには一台のカメラ。こんな馬鹿げた会話をテレビで放送されて居ただなんて思うと、結構恥ずかしいな。


「いや、まだテレビは回ってないよ。ちょっと君達を見たくてね。本当に明日香ちゃんは可愛いね!」


「い、いえ! 優華さんのほうがとっても綺麗です!」


「あは、ありがと♪」


と、よく分からない会話をしている。


「ところで、俺達の名前はどこで…?」


宝探しゲームに名前で登録はしているものの、顔は分からないはずだ。この人と会ったのも今日が初めてだから。


「えっと…それは言っちゃ駄目って言われてるしなぁ…。女の子は秘密が多いってことで許してちょうだい!」


ニコッと笑われると、断れる気がしないな。


俺達は曖昧な返事をして、優華さんと別れた。


「何だったんだな」


俺は頭をポリポリかきながら、五十鈴に言うと「さぁ?」と不思議そうな顔をしていた。


「それじゃ! ここで私たちとはお別れで! 風紀、ちゃんとお宝探してよ! 五十鈴ちゃんとベタベタしちゃ駄目なんだから!」


「え、いや!! 私たち、別にそういうことしないよ! 大丈夫、大丈夫!!」


ね、風紀君と五十鈴が言うが、俺はさぁな、と答えておいた。


ちょっと小学生っぽいかな?


「さっ、五十鈴行くか!」


俺がそういうと、五十鈴はうん、と頷いて俺についてきた。


「どういうところにあるんだろうね?」


それが一番の問題だった。毎年そうなのだが、本当に見つからない。ある年では10個中2個しか制限時間に見つからなかったほどだ。


「ん〜とりあえず、祭りを楽しみながら探すか。もしかしたら、どこかの屋台にあるかもしれないしな」


「そうだね!」


なんかさっきから、五十鈴が張り切っている気がする。そんなにこの宝探しゲームがしたかったのか?


「あ、あれいってみない?」


五十鈴が指を向けるほうを見ると、金魚すくいというベッタベタな屋台があった。


「うわぁ、すごっ!」


やってみようと誘う五十鈴を俺は止めに入る。


「ほら、考えてみろよ。今から宝探すんだぜ? 金魚が可哀想じゃん」


「そ、そうだね…」


「まぁ、終わってからならいいんじゃない?」


俺がそういうと、五十鈴は悲しそうな顔からいっきに元気が出たように、いつもの笑顔に戻った。


なんとなくだけど、悲しんだ五十鈴の顔は見たくないからな。


俺はニッコリ笑って、祭りを楽しもうと一言五十鈴に声をかけた。



















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ