表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私、異世界の王女でした  作者: 猫熊かおり
4/32

第四話 人違い?

 

 開かれた扉の外には数人の男たちがいた。何故だか全員変わった服を着ている。

 固まったままの私に、真ん中の一番キラキラした衣装を着た男性が駆け寄ってくる。

「リディッ!!」

 ガバリと音をたてる勢いで抱きつかれた。ぎゅうっと強く抱き締められて身動きが取れない。

「きゃあっ、何、何なんですか?!」

 動けないなりにもジタバタしていると、他にも数人部屋に入ってきた。

「へ、陛下!落ち着いてください!」

「こ、これ陛下、姫様が苦しがっておられるっ。離しておやりなされっ」

 ぐぐぐぐっとうめき声を上げていると、やっと抱き締められていた腕が緩んだ。

 男性の胸に手をついて腕を突っ張ってみる。少しだけ距離が離れて周りが見えた。

 目の前の私を抱きしめる男性は、彫りの深い整った顔立ちをしていた。どこをどう見ても日本人には見えない。

 くすんだ金色の髪に灰色の瞳。年齢は40代ってところだろうか。とてもダンディなおじ様だ。父親よりも背が高いから、190cmくらいあるのではないだろうか。

 私を見つめる灰色の瞳は潤んでいて、何だかとても喜んでいるように見える。

「なんと、本当に王女が…」

「王妃様に連絡はいっているのですか?!」

 男性が大きくて見えないが、扉の方からも様々な声が聞こえる。みんな一様に興奮しているようだ。

「陛下、姫様は困惑されているご様子。一度お手を離して差し上げた方がよろしいかと」

 諫める声がした右側を向くと、足元まである青地の衣装に身を包んだ眼鏡の美麗なおじ様がいた。

 銀色の髪の毛に深緑色の瞳ということは、この人も日本人じゃないだろう。

 あれ?日本人じゃないのに日本語?

 ん?と首を傾げていると今度は左側から声がした。

「陛下、聞こえとりますか、陛下!手を離しておやりなされ!」

「あ…、あぁ。すまん」

 左側にいるのは足元まである緑地の衣装に身を包んだ、白髪でヒゲの長いおじいさんだった。

 男性はおじいさんに肩を触られて我に返ったのか、私はようやく抱擁から開放された。

 腕を離しはしても、男性の目は私をじっと見つめている。

「あ、あのぉ…」

 そうろりと男性に話しかけてみると、私を見つめたままの目を大きく開いて、リディと呟いた。

「いえ、あの私、さくらです。生田さくら。リディって人ではなくて…あ、もしかして間違えられて連れてこられたんでしょうか。それなら人違いです。家に帰してもらえるとありがたいんですけど…」

 別人って分かったら家に帰してもらえるかも!そんな私の期待はすぐさま否定された。

「いや、きみはリディだ。リディシア…やっと戻ってきてくれた…」

 感極まったようにもう一度抱き締められる。

「きゃっ」

 どうやって来たかも分からない身知らぬ場所で、初対面の大人に別人と勘違いされ、完全にパニックに陥った私は涙が出てきた。

「っちがうっ!違いますぅ…っく…別人なんですっ……やだぁ、帰りたいぃ。離してぇ!」

 泣きながら抵抗する。

 パパとママのいる家に帰りたい!!

「陛下!王女は混乱されておる!気持ちは分かるが、先に説明してやらんと!」

「っ!すまん!リディシア。落ち着いておくれ。説明するから」

「違うっ!さくらですっ」

 別人の名前で呼ばないでほしい。身体を離され落ち着いてくれと宥められても、怖くて落ち着けない。

 おじさんもおじいさんもさっきから私のこと王女って、みんな私のこと別人と勘違いしてるの?

 このまま家に帰して貰えないかもしれないという恐怖で、この人たちの説明が耳に入ってこない。

 その時、また開いたままの扉の向こうから足音が聞こえてきた。

「ダッツブルク様!彼女は?!」

 泣きながら扉の方を見ると、先ほど窓から見た騎士っぽい人が部屋に入ってくる。

「間違いない」

 ダッツブルグと呼ばれたおじいさんが答えると、彼は私の近くまで来て立ち止まった。目が合う。

 彼が黒髪と黒い瞳だったからなのか、騎士っぽい制服がお巡りさんを思い出させたのか、理由は分からないが私はふらりと彼に近寄り、その胸に縋った。


やっぱり文章書くのって難しい…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ