表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
桜の木の下  作者: 餡ころ餅
2/2

桜の木の下 中編

 華がいなくなってから2週間がたった。クラスメイトは特に騒ぎ立てることもなくいつも通りの日常を過ごしている。しかし、俺だけはこの空気の中で違和感しか感じなかった。ビラが配られ始めてからの華の失踪、桜の木の都市伝説 華は桜の木に何かしら関わっている。だが肝心の本人がいない以上問題が進むことはない。とりあえず先生が何か知ってるかもしれない そう思った俺は職員室へと向かった。

 「すみませーん」

 「お?越谷どうした?落とし物でもしたか?」

 挨拶に答えてくれたこの人物は高橋先生、俺のクラス担任で社会の教師をしている。

 「最近になって春野が休んだんで何かあったのかって気になったんですよ」

 俺がそういうと先生は

 「おい何言ってるんだ?春野なんて名前のやつうちのクラスにはいないだろ」

 先生の発した言葉に思わず声を上げてしまった。

 「は?え?春野ですよ?真ん中あたりの席の春野 華って子ですよ」

 「やっぱりうちのクラスで春野はいないぞ 原島がいて次は葉山だろ」

 「え?どういうことだ?確かに春野はいたよな」

 「何言ってるんだ越谷、怖いこと言わないでくれよ」

 「いやあいつは絶対にいた 仮にいなかったら話しかけてくれたあいつは何なんだ」

 「いや待てよ哲学の森山先生なら学校に長くいるしなんか知ってるんじゃないのか?」

 哲学の先生で森山先生というおじいちゃん先生がいる。確かにその人なら何か知ってそうだ。

 「森山先生!!」 

 「えーと君は?」

 「1年2組の越谷 冬樹です 先生は昔のアルバムとか持ってたりしていますか?」

 「昔のアルバム?何やら人でも探しているようだね。それも忙しそうに」

 「春野 華って子を探しているんです。最近学校に来なくなったんです」

 「越谷君 今君は春野 華と口にしたのかい?」

 「えぇそうです」

 「彼女はね2年前に行方不明になってるんだよ いまだに見つかってない」

 「行方…不明・・・?」

 「そう春が訪れる前に突然姿を消して警察も捜査をしたけど見つかっていない」

 「じゃぁ俺はいったい何と話して何と帰り道を歩いていたんだよ!!」

 「この世の中には不思議なことがあるものだ。もしかしたら何かを伝えたくて残っているとかね」

 「何かを伝える?」

 「ただし、知ろうとするのなら覚悟はしときなさい」

 「はい… ありがとうございました。」


 俺はそっと職員室を出た。

 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ