表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
n乗回目の救済奇譚  作者: all_or_nothing
1/1

最初と最後の記憶

よくある死からのプロローグ

味気ないネズミ色をしたアスファルトの壁一面が、自身の濃くも不健康な血液と音で瞬時に黒へと染められる。飛び散る液体と臓腑、それらでデコレートされる壁。一連を視界の端で捉えながら、想像ではもっと綺麗に染まるはずだったと理想をぶち壊されたことによるショックを受けていた。


その時には頭はもう地面に接していて、骨や筋肉に支えられることもなくなった自身の元一部達が次々と辺りに盛り付けられていく。目の前に一際大きく飛沫をあげて落ちてきた、同じく一際大きく赤黒い自身の何処かの何かを眺めながら、これが原石なら磨けば良い価値になるな、とふと思った。


次第に視界が揺れ始め、焦点が定まらなくなり、やがては暗くなり、そして遂には何も見えなくなる。ひょっとすると吐き気を催していたのかもしれないが、その時点で最早嘔吐できるだけの器官も臓器も機能していなかったのでよく分からない。


ああ、私は死ぬんだなという何処か俯瞰的な、それでいて微睡みに近い酷くぼんやりとした思考が頭の大部分を占め始める。人生最後の瞬間に、最高で最悪な、それでいて誰でも味わえるものではない素晴らしい出会い。その存在と邂逅に巡り合うことができたことによる心の底からの感動と感激で、私は笑顔のまま、その意識を手放した。


それがここに来る前の、覚えている限りの最後の記憶。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ