表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

02.悲しき母親

 昔々のおはなし。ある村に、赤いずきんをかぶった女の子と、その母親が暮らしていました。

「赤ずきん、洗濯は終わったのかい! 薪割りは!」

「ごめんなさいお母さん、水くみが終わったらすぐにやるから」

「あたしが帰るまでに終わらせておきな」

 母親は、夫を亡くした後猟師の男と恋仲になり、今日も逢瀬に向かうところです。

「行ってらっしゃい、お母さん」

 見送りで振られる手には目もくれません。なぜなら、猟師と一緒になりたいと願っている母親にとって、付き合いにいい顔をしないおばあさんと、夫の血を引く赤ずきんは邪魔者でしかなかったからです。

 毎日朝から晩まで仕事をさせて、少しでも遅れれば食事は無し。風邪でもこじらせてくれないかと願っても、なかなか死んでくれません。森の奥に住むおばあさんも同じでした。

「あの二人がいる限り、私たちは一緒になれないわ……どうしたらいいの」

 森の逢瀬でため息をつく彼女に、猟師が一つの提案をしました。

「ここに狼が出るって噂は知ってるだろ。ばあさんの見舞いってことにして、赤ずきんを森に行かせたらどうだ? 万一食われなくても、狼のせいにして殺せるだろう」

「まぁ! それは思いつかなかったわ。毒入りの見舞い品でも持たせれば、ばあさんも始末できて一石二鳥ね」


 数日後、母親は毒入りのケーキとワインを赤ずきんに持たせ、おばあさんへのお見舞いを言いつけました。

「行っといで。必ず食べてもらうんだよ」

「うん。お母さんの手作りケーキ、きっとおばあちゃんも喜んでくれるよね」

 赤ずきんを送り出した後、母親もこっそりおばあさんの家へ向かいます。窓から覗く彼女の前で、赤ずきんの差し出すケーキを食べたおばあさんは倒れて動かなくなりました。

「悲鳴が聞こえたぞ、何かあったのか!」

 赤ずきんを尾行していた猟師が、決定的瞬間に家に入ります。森の奥ならば、人目を気にすることは何もありません。

「まさか、君がおばあさんを?」

「ち、違うの、話を聞い――」

 銃声が懇願をかき消し、赤ずきんは血しぶきをあげて倒れました。

「あぁ、やっと死んでくれた。これで私たち、一緒になれるのね!」

「もちろんだ。お前も手伝ってくれよ」

 二人は協力して赤ずきんの死体から銃弾を摘出し、おばあさんの死体と供に、狼の頭蓋骨を使って食い殺されたかのように偽装しました。

 村に帰った二人が事の次第を伝えると、住人たちは騒然となりました。涙ながらにお祖母さんと赤ずきんを弔い、狼を恐れた女子供は家にこもり、男達は見回りです。

 そんな状況ですから、二人はおそるおそる周囲に結婚を明かしました。ですが、めでたい知らせに飢えていたのか、村の皆は盛大な宴を催して祝ってくれました。

「こんなに簡単にいくなら、もっと早く結婚してもよかったわね」

「今まで我慢していたのが馬鹿みたいだな」

 結婚式を終え、新居に引っ越しも済ませた夫婦が向かっているのは森の奥、おばあさんの住まいです。さすがに人を殺した家には住めませんが、未使用の生活雑貨は使いようがあると、運び出しに来たのです。

 ――ところが。

「ねぇ……なんで明るいの?」

 誰もいないはずの一軒家には明かりがともり、話し声も聞こえます。

「そこにいるのは誰だ!」

 踏み込んだ二人が見たものは――確かに殺したはずの、おばあさんの姿でした。

「よくも私と赤ずきんを殺してくれたね」

 おばあさんは首に巻かれた包帯をほどき、狼の咬傷をあらわにしました。

「毒で動けなかったけど、悪巧みは全部聞かせてもらったよ。生き返って残念だったね」

「ふざけるなババァ、あたしはこの人と一緒になるんだ、何度だって殺してやる!」

 逆上した女がおばあさんに掴みかかろうとした所で、ドアが開いて村の女性たちがなだれ込み、数に任せて夫婦を拘束。

 実はお祖母さんは、あわや埋葬というところで息を吹き返していたのです。村の皆に事情を話し、家々にかくまわれながら、復讐の機会をうかがっていましたが、ついに念願がかなったという訳です。

 赤ずきんの墓前で事の次第を報告するお祖母さんは、さみしげにつぶやきました。

「私は母親失格だったのかねぇ……娘を殺す母親に育ててしまうなんて」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ