表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
青葉のレター  作者: ほし
3/13

第2話「新しい家」

お嬢様が住むような大きい屋敷といってもいいが、そこまでもない。

でも、隣に建ってある一般家より大きいのは確かだ。


「ようこそ、南小路家へ」


さっきまでクレアの手を握っていた彼女の手は、差し伸べられた。

手を取ってあげたい。

でも、知らない車に乗って知らない家の前にたどり着いて、その手を握るというのはとても不安であった。怖かった。

クレアは手を握ることすらできない。

でも、このままだと彼女さんを傷つけてしまうかもしれない。

どうすればいいのか。受け入れることができない。

もやもやと考えていると、彼女さんは気にかけてくれた。


「クレアちゃん、何かごめんね。急に連れてこられて知らない家の中に入るっていうのも怖いよね。でも、大丈夫。私はクレアちゃんの味方だよ」


「…味方?」


「うん。これからずっとここで一緒に生活していくの。不便なところもあるかもしれないけど、それなりに物とか交通手段は揃ってるから、安心して」


大丈夫なのであろうか。

不安だ。

でも、さっきの空港での男性よりかは信頼できるかも。

クレアは勇気を振り絞って、彼女の手を握り返した。


「…よ、よろしくお願いします」


「ふふ。さぁ、中に入って」


そう言われ、クレアは恐る恐る、家の中に入っていった。

玄関はとても綺麗にされていて、修道院よりも倍の広さであった。

何百人のお客さんがここに入れそうだ。

下駄箱の上には可愛らしい花が飾ってあり、その上には絵画が飾ってある。


「お邪魔します」


少し汚れ気味の靴を脱ぐ。

その脇には彼女の靴が置いてあり、その横には大きい男性らしい靴も置いてある。


「ここがリビングよ」


彼女に案内され、玄関からリビングへと移動する。


「うわー」


そこには玄関よりも大きい広さのリビングがあった。

テレビも大きい、エアコンも大きい、何もかもがクレアにとって大きく見えた。

とても綺麗にされていて輝いている。


「クレアちゃん、ここで、毎日私とお父様とクレアちゃんで食事をするの」


「…は、はい」


「緊張しなくてもいいんだよ。もうクレアちゃんは家族なんだから。ね、リラックスして」


「…りらっくす」


この先どうなるか分からないが、クレアは深呼吸をする。

落ち着け、落ち着くんだ。

ふぅーと息を吐く。


「よし、じゃあ、お父様に挨拶しに行こうか」


クレアはきょとんとした顔のまま彼女にまた手を握られる。

とても温かい、優しい手だ。

リビングから出て、彼女たちは廊下の奥に進む。

突き当りを曲がると、そこには大きい扉があった。

コンコン。

彼女は扉をノックする。


「お父様、クレアちゃんがいらっしゃいました。挨拶だけでも済ましてください」


ギィッ。

大きい扉が半分開いた。

そこからはうっすらと男性の横顔が見えた。


「おおう、すまんすまん。今、仕事の最中だった。クレアが来てくれたのか」


そう言うと、横顔をした男性は扉を大きく開いて、真の姿を現した。

彼女より背が大きく、肩幅も広い。

まさしく大人の男性って感じだ。

少し老け気味だが、でも、若気に見える。


「いらっしゃい、クレア。南小路家へようこそ。青葉は何でも知ってるから彼女に聞くといい。私のことはおじ様と呼んでも構わない」


「…おじ…さま」


「そうだ。君もいい娘になるよう私は見守っているよ。さあ、青葉、部屋に案内しなさい」


「はい。行こうか、クレアちゃん」


ギィッと扉は閉められた。

サッサッサ部屋の足音は扉から去っていった。

また手を握られ、今度は、階段を上がる。

手すりもついてあって、安全ばっちりだ。

階段を上ると、そこには、四つ部屋があった。

彼女はその中の一つを選び、そこに入る。


「ここがクレアちゃんの部屋。私の部屋は隣なんだ」


「そうなんですか。あ、あの」


「ん?」


「あの、貴女の名前は何ていうんですか?」


「あ、そうだった。ごめんね、今まで自己紹介してなくて。私の名前は南小路青葉。名前は好きなように呼んでもらっていいよ」


「…ぁ…ぉ…ば…さん」


「ん」


「あの、青葉さんでもいいですか?」


「うん、これからよろしくね、クレアちゃん」


「はい!」




今までミルクプリンという作者名だったのですが、Twitterと同じ名前がいいんじゃないかと思いTwitterと同じ名前にしてみました。

ということで、今回はクレアが新しい家に迎えられるお話でしたね。

最初は不安があったのですが、少しずつクレアが前向きになってくれたらいいなと思ってます。

でも、まだ不安あるのは確実ですね。とりあえず最初は名前の呼び合いからですね。

そこからどうなるのか、クレアと青葉次第。頑張ります!


それでは。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ