表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

プロローグ

プロローグ


魔術師や超能力者といった類のものは果たしてこの世界に現存しているのだろうか。もしかしたらそれはヨーロッパのフランス人男性かもしれないまたは親戚の奥さんの右腕やら足首やらにそういった力が備わっているかもしれない。

しかし今この社会は科学や理論をもとに物事を進めるため、先程の魔術師や超能力者どころか、幽霊やUFOの分類だけでなく子供達の夢である仮面ライダーの変身能力までもを理論でぶち壊す有様だ。


そんな偉そうに語っている僕は瀬乃橋(セノハシ) (ノゾミ)。今年の春に誰もが夢見たキラキラ高校1年生デビューをした。だが世の中そんなに輝いてないし漫画やアニメみたいに誠実で優しくもない。運命を感じさせるようなギンギラモテ少女もいない。明るく毎日サポートしてくれるパートナー的な美青年もいない。「はなっから期待していなくてよかった」なんて毎日考え続けて早半年、もう冬だ。こんな風に思いふけっていてなにが楽しいのかというと、


楽しくない。


現実逃避だ。近年ではアニメや漫画の世界に視点を置き、己が実際に今生きている世界のことから逃げる人はそう少なくはない。これも時代の進歩であろう。だが僕はアニヲタでもなければ電車マニアでもない。今この瞬間のなにが怖いかというとほんのあと3分で明日になってしまうからである。明日は中間テストの結果発表。聞いている諸君からすれば正直「ふぅん、それがなんだよ」的な感じで終わってしまうであろうが、そのテスト結果が僕にとっては学生史上最大の地獄なのである。先生に褒められることもあれば怒られることもある。いや、断じて褒められることは無いだろう。なんせ僕はテスト毎に「次から本気出す」の人だからである。結果的にそういった発言をする人に限って本気を出せず、出せたとしても普通に頑張っている人の6割ほどしか能力を発揮できない。

つまり、何が言いたいかと言うと。ドラマでもモテないOLがよく言う言葉だ。


「人生、思い通りには進まない。」


これはそれを体感した高校生活の話である。

読んでいただきありがとうございます。


本作品は日々の面白さや発見をできる限り多くできたらいいなと思って作った自己満足作品でもあります。まだプロローグなのでお話はまだまだ続きますが、すこしでも気になった方は引き続き読んでいただきたいなとおもっています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ